オラクルカード研究家のSETSUKOです。
お知らせ
チェッコリオラクルカード講座第2回目は社会情勢を鑑み、3月14日から5月30日に順延となっています。
受講予定だった方へはヴィジョナリー・カンパニーさまよりメールでお知らせしています。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
オラクルカード研究家のSETSUKO です。
2月8日にヴィジョナリー・カンパニーさまでチェッコリオラクルカード講座の第1回目が開催されました。
「絵が気になるけど、実際どう使えばいいの?」というお話はレビューなどでよく見かけます。
が、まずは絵を見てリーディングしていただければ。
という事で今回は32枚のカードをいろんな角度から分類してお話を進めました。
関連書籍や
オラクルカード研究家のSETSUKOです。
チェッコリオラクルカード講座の準備していたら、ブログがご無沙汰になっていました。
レジュメというより書き込みノート。
ニコレッタ・チェッコリさんの画集や絵本。
も準備しています。
第1回は概論的なお話でアーチストや著者のお話。
共通のシンボル等のお話とセルフリーディング実習、4時間。
この回だけのご参加も可能です。
第2回はカード毎の説明と対面リーディングの実習、5時間。
(2回共ご参加の方には修了証を発行いたします。)
内容の濃い講座です。
皆さまのご参加をお待ちしています。
詳細、お申し込みはこちらからお願いします。
オラクルカード研究家のSETSUKO です。
2020年2月8日(土)と3月14日(土)の全2回の予定でチェッコリオラクルカード講座が開催されます。
会場は様々なカードが展示されているヴィジョナリー・カンパニーさまのセミナールームです。
2回目は各論と応用そして対面リーディング実習(5時間)という構成です。
チェッコリオラクルカードは各カードに共通するモチーフが見られますので、まず全カードを俯瞰して概要をつかんでいきます。
そして2回目で個別のカードを見ていきます。
2部構成で多面的にカードを読んでいくことを目指します。
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしています。
オラクルカード研究家のSETSUKOです。
久しぶりにイベントでのリーディングです。
11月20日の女性のための文化祭
ヴィジョナリー・カンパニーさまのブースにて
日本の神様カード、日本の神託カード、チェッコリオラクルカードの何れかでリーディングさせていただきます。
リーディング枠には限りがありますのでご希望に添えないことがありますことを予めご了承ください。
12月14日の「聞いて、見て、触って」体験するオラクルカード講座も受付中です。
(おかげさまで現在キャンセル待ち受付中です)
オラクルカード研究家のSETSUKO です。
先日開かれた「聞いて、見て、触って体験するオラクルカード講座」のご報告です。
会場はヴィジョナリー・カンパニーさまのセミナールーム。
まずは直感でカードを選んでいただきました。
特典のチェッコリオラクルカードで皆さまの今の状態のリーディングをさせていただき、
テーブルに並べてあるのは、予めチョイスしておいたデッキですが…
「DIVINATION OF THE ANCIENT」
このデッキからカードを引いていただき、チョイスしておいた関連するデッキを使ってリーディングしていただくという趣向。
タロットもルノルマン カードもワンオラクルで使っていただきました。
皆さま楽しそうにシェアしてくださっていました。
2名のスタッフの方もフォローしてくださったおかげで、無事お開きとなりました。
12月14日土曜日にも聞いて、見て、触って体験するオラクルカード講座を開催します。
再度受講してくださる方もいらっしゃるようですので、体験していただくスプレッドは多少変わります。
(おかげさまで現在キャンセル待ち受付中です)
同様に「こくちーず」でも受け付けております。
(おかげさまで現在キャンセル待ち受付中です)
皆さまのご参加をお持ちしています。
オラクルカード研究家のSETSUKOです。
中身は
今日は神保町の奥野かるた店さんでの寺田祐先生イベントに行ってきました。
ちょうどニチユーさんの「世界のトランプ・タロット展」も開催されていて、今日もたくさんのカードを見ることができました(^^)
イベントでは、トランプとタロットの歴史的なお話も伺えました。
発売の情報を得ていたのですが、なんと寺田先生が「手塚治虫キャラクタータロットセット」(ニチユー)の解説と監修をされていました。
これがセット。
中身は
カードは、マルセイユ版に沿った22枚のセットです。
早速引いてみました。
火の鳥望郷編のカインとロミ。
バランスの取れたエネルギーでパワフルに活動できそう。
このキャラクターでフルセットそしてオラクルカードも欲しいです(^◇^;)
10月30日の講座でもこの辺りのお話をします。
リクエストがありましたので、同一講座を12月14日(土)13時〜16時に予定しています。(おかげさまで現在キャンセル待ち受付中です)
今回予定が合わなかったったという方は是非ご検討ください。
詳細・お申し込みは後日お知らせします。
オラクルカード研究家のSETSUKOです。
10月30日の講座
準備が整いました。
ヴィジョナリー・カンパニーさま所蔵のカードも体験していただけますが、
個人で収集したカードもいくつか持参します。
まだお申し込み可能です。
是非体験にいらしてください。
また、12月14日土曜日13時〜16時にも再度開催いたします。
(おかげさまで現在キャンセル待ち受付中です)
今回、予定が合わなかったという方は是非、ご検討ください。
こちらの日程での詳細は後日お知らせいたします。



























