こんばんは、

台風は過ぎ去ったような
京都市内です!


台風のことも気になりつつ
今朝は
5年に一回だったかな
4年に一回だったかな
百味会の展示会  

昨日と今日
開催でしたが

本日は台風の影響で
少し早めに閉会。

で、
一昨日の設営と
本日朝一に会場に行きました(^ ^)



これは設営の日
まだ展示も完璧ではなく
天候のこともあり
飴細工の菊は当日飾ることに



これが
本日の朝!

紅白の飴細工の菊。

あとは
お干菓子でできた
紅葉の風景🍁


通常の3倍はある重さは5倍かな?
代表銘菓 聚楽!

額の字は
一生一品

一生をかけて作り上げれるお菓子

人生で1品!
それが
後世に残るものにと

この額は
NHK朝の連ドラ
「あすか」のときのものです!


特別に持って帰り
子供たちに見せました!



で、
兄から頂いたお弁当も



京都の素晴らしい集まり

百味会!


今からいただきます。

で、
朝一の
会場
建仁寺




開場前


雨の庭


緑が映えて綺麗でした!


京都のお寺の庭

ゆっくり時間を過ごしたい場所ですね


千枚漬の発祥のお店
大藤さん。

ほかにも
老舗が山盛り!



と、
今週はバタバタ
バイトの子も
新人の修行の子も
パートさんも
みんな頑張ってくれて
なんとか
乗り越えました!

感謝


明日も朝一仕事してから
区民運動会頑張ります!!



みなさんのことろ
台風被害がないことを
切に願ってます。

昼間の風
中心部から離れた京都でさえ
キツかったので
関東中心部
結構心配してます。

神様お願いします。
被害が最小限になりますように。