KAZZの一魚一会 Around the World -971ページ目

2008.2.25.ふうっ~



なんとなく業務片付いてきた★








ちょっと癒し系の写真でも♪







今回行った、レイク・ブルンバの朝焼け★








2008.2.25.山積み!




帰国早々、山のように詰まれた資料&資材&郵便物…











今週は頑張って働きます ハイ★




2008.2.25.豪州レイク・アウンガ★






3年位前から「巨バラ」が高確率でキャッチされていると噂され、豪州の

釣り雑誌にもよく紹介されているQLD州のアウンガダムへ行ってきた。


ホントは昨年の1月に釣行を考えていたがFSの準備で行けず1年越しで

ようやくの渡豪となった★



成田→ブリスベン→グラッドストーン→アウンガダム。

乗り継ぎもいれて日本を出て、ほぼ20時間で釣り場に到着★

オーストラリアは近くてカッコイイ魚種が豊富だからいいよね♪

(オレの場合乗り継ぎ含め24時間とかは近距離ですから 笑)


事前情報では、いつものコトで行く前々週は「今、爆釣してるから!」

と言われていたのだが、


先週に大雨で水位4M増、濁り、風が残り厳しいとのコト(笑)



まぁ、沖縄といい、今回の豪州といい、天候には逆らえないからね★

前向きに自分を信じて釣りしましょう♪





しかしアウンガ、想像通り、ハイプレッシャーのメジャーレイクで

平日なのにボートが一杯!






お気楽フイッシング大好きのオージーのハズ?なのに

みんな夜明け前からナイターまで、24時間プレッシャーかかりまくり!



まぁ、よくそんな中で釣ったなぁ~と自分を褒める♪

今のトコ、連載取材成功利率100%でなんとか「絵」になるサイズを

キャッチしてるからね★(自画自賛♪)



まぁ詳細はアマゾン→沖縄→豪州とフォトギャラリーにて

UPしていくので、しばしお待ちを!









今回、バラの新しいメゾットを発見★

スレバラには利くテクニックだと思うので、のちのちUPしていきやす♪