KAZZの一魚一会 Around the World -79ページ目

2013.11.19.ブラジルビザ申請…











昨日はトラブルと打ち合わせ続きの中
ブラジルVISA申請へ


KAZZの一魚一会 Around the World


しかし月曜日だからか?先週の金曜日が休みだったからか?
過去に類を見ない級の激混み…


KAZZの一魚一会 Around the World


この待ち人数って、どうなの?
しかも申請料の支払い銀行が移設してるしw
2時間もかかりますた…





2013.11.18.Doron!








今年は帰国→準備→出発の繰り返しで
気がつきゃ年間150日近くは海外ですw
ありがたいことですが年齢的にも少し
ペースダウンを心がけないとマズイなぁ、と…

そんな中、先日の仏ギアナのアイマラ・Campから
取り入れたコンプレッションウェア[Doron]ドロン!
数年前から釣り業界でも色々なメーカーのものが発売され
もう既に使用なさった方も多いかと思いますが
ボキは先日から、ようやく導入。
整体の先生からも「コンプレッションスーツ着用するのと
しないのとでは疲労感が違うと思うので試せるなら
使ってみたほうがイイですよ!」と言われていたので
期待大で使ってみました。


KAZZの一魚一会 Around the World


アーム、レッグ、フェイス部分のみのタイプは過去にも
使用したことがあるがロングタイツタイプのしっかりした物は
今回が初めて。最初は着用するのに違和感がありましたが
7日間、連続で使用してみて違和感は感じなくなりました。
そして揺れる小舟(特にタイやインドネシア系での船)では
筋肉のたるみをホールドする適度なコンプレッション(強すぎない)
とファイテンのアクアチタンを水中に分散化し繊維に混ぜてある
X30という素材は確実に着用しているのと、していないのでは
疲労感が違うと感じました。自分のように毎月、世界のジャングルに
1週間以上行って釣りをするような方、足腰の疲労感が抜けないと
感じてる方は是非試してみてください!また、これは当然ですが
日焼けによる疲労感は当然無く汗のベタベタ感も確かに、あまり
感じない着心地でした。ベタ褒めのようですがロングタイツのタイプは
本当にそう感じたので素直な感想を書いたまでです。

またアームカバーに関しては日焼け防止とサラッとした着用後の
爽快感はありますが腕の筋肉疲労の軽減は正直あまり感じられませんでした。
思うにアームカバーの最大の利点は、その2点で充分なのかとw
いちいち日焼け止めを塗る手間もなくジャングル生活では川で水浴びの為
ソープでゴシゴシと体を洗う必要性も少なくなるし、キツキツの着圧感ではなく
適度なコンプレッションで、こちらも最終的には筋肉疲労軽減というより
着けてないよりは着けたほうが楽というようになり結果、最後まで着用
しておりました。



以上、Doronインプレッションでした

Doron→http://shop.doron-jp.com

2013.11.15.完全無!













帰国後、微妙に時差ボケが治ったような治ってないような…
そんな中、昨日は午後から毎年恒例のランカーシバス
狙いに行ってみました。

が…

今年は、まだ早いようで2バイトのみ…涙
う~ん、厳しい…


KAZZの一魚一会 Around the World



ちなみに昨日は先日の南米から着用開始している
ドロンをアンダーに着用してみました。



KAZZの一魚一会 Around the World

KAZZの一魚一会 Around the World


先日の南米釣行時は7日間連続で使用したので、だいぶ肌に
馴染んだ感があり違和感なく着用できるようになりました。
肝心の使用感などは、また来週レポートUPします☆

とりあえず着慣れするとカナリ疲れを軽減できる!と言うコトは
間違いないと思います。また次回自分なりの感想を書きますね。





よい週末を!