KAZZの一魚一会 Around the World -60ページ目

2014.3.17.琵琶湖











週末より所要で琵琶湖へINしております

午後少し湖上にも出ましたが完全無…
魚の気配を感じられません。

話変わりますが東名入口で久々に↓見ましたw





ヒッチハイカー!

15年程前はヒッチハイク、日常のようになっていた時代も
あったので懐かしく、乗せてあげようと思いましたが
思わぬトラブル勃発…見ず知らずの他人様を巻き込む訳にはいかないので、
やむなく断念。彼、無事に名古屋方面の車をつかまえられたかなぁ…







2014.3.15.Newステッカー入荷!









2014年Newデザインのステッカーが入荷しました!





「釣」ロゴ、福を呼びそうな外人ウケ狙いのStickerです







チュッパチャプス風に描いてみました。ポップな雰囲気でOBOFには珍しいです







人気の高かったTEAMロゴ、色味が少し変わり再リリース








こちらはTeeシャツで人気の高かったMJのパロデザイン、Stickerで登場です








またまたパロもの…^^;。ご存知、某SNSのパロデザインです








OBOF迷彩×PNGバス。説明不要のツアーロゴです








OBOF新迷彩×アラパイマ-。こちらもツアー用ロゴを使用したタイプです






OBOFお取り扱いSHOP→http://www.onebiteonefishe.com
OBOFオンラインSHOP→http://onebiteonefishe.shop-pro.jp

OBOF携帯QRコード↓

KAZZの一魚一会 Around the World

増税後のデリバリーとなりますので先日受注したCAP[Hangout]との同送は
できませんので、お間違えのないようにお願い致します。よい週末を!




2014.3.14.Doron!









昨年より導入しているコンプレッションアイテムDoron。

最初は着用に違和感がありましたが今では秘境での釣りに
手放せないアイテムとなっておりますw
着用しての終日釣りした場合と着用せずに釣りした場合の
疲労感は、マジで変わるので苦手意識のある方もコレはオススメ!






先日のアマゾン釣行時もアーム&レッグを2セット持ち込み
洗濯しながら毎日ローテションで着用
コンプレッション効果で疲労感が半減し今回の8日間の実釣も
無事に乗り切る事ができました。







そんなDoronより新しく半袖タイプの上半身のコンプレッションTeeが
リリースされたようです。これで上下コンプレッション+アームで
さらに疲労感軽減になると思うので早く試してみたい!




Doron→http://shop.doron-jp.com