KAZZの一魚一会 Around the World -1012ページ目

2007.1120.早っ!もう20日かよ!



今日は11月20日、今年も残り40日かよ!そりゃ寒いワケだな、うん…


昨日も書いたが、最近毎朝ニュースで必ずミシュラン報道やっとるね♪

水谷親方にお祝い言いいに行こうとしたが先物買いのミーハー阿呆どもの

電話が殺到しているらしく既に年内は一杯のようだ…


まったく…




★緊急報告★


気まぐれなワタシの「自分が着るアウター今年ねーじゃん!」という

トコロから急遽作ってしまいました。アウターJK「BARON」¥13.800




Color BLACK



Color GRAY



Color BROWN



機能性と防寒性を追及したハイスペックなデザインのナイロンキルトJKです。

厳しい寒さが予想される真冬のフィッシング・シーンにも

充分対応できる本格仕様です★

シンプルな胸のロゴ刺繍のみのさり気ないシンプルなデザイン。

また、シルエットは今年流行のスリム&ショート丈調に

仕上がっておりますので合わせやすさも抜群です。


注 防寒雨具ではありません



SIZE M / L / XLの3サイズ3色の展開で12月中旬のリリース予定です★


M :着丈:66cm 袖丈:65cm 肩幅:44cm 身幅:55cm
L : 着丈:68cm 袖丈:67cm 肩幅:46cm 身幅:57cm
XL:着丈:70cm 袖丈:69cm 肩幅:48cm 身幅:59cm







それとリリース予定だったが中止になり、それでもリリースの声が

多かった[TOOL TUBE]を遂にリリースします★






こちらも限定で個数に限りがありますので各SHOPさんにてご予約を

お願い致します♪


OBOF-AC-06 [TOOL TUBE]¥5800-


リールなどの釣具のメンテナンス時に重宝する
「+ドライバー」×2・「-ドライバー」×3・「キリ」×1の計7本が

Setになったキーホルダー型の[TOOL TUBE]

釣場でもしものトラブルなどの時にあると便利なミニ工具です。







※上記2点とも12月中旬リリース予定になっております※


お間違いなく★






2007.11.19.DMC遂に映画化★



先週のネタだけどオレの大好きな漫画デトロイト・メタル・シティ

が来年2008年夏に映画化されるコトになったそーです★

アニメ版と実写版の上映が決まったらしく主人公のDMCボーカル

「ヨハネ・クラウザーII世」=「根岸」役には、これまた漫画実写映画で話題に

なったデスノート探偵「L」役を絶妙な演技で再現した松山ケンイチが抜擢。





どんだけ、つまんなく仕上がるかが楽しみですわ(笑)

ってか、ジャギ様とカミュは誰がやるんだろう…




それとルアー製作の報告でも★





先週の東北INした時にケンちゃんと一緒にやってみました★





カッターで歯が立たなかったホウノキの角を鉋で落とします★





真円にするのが大変です…



そして



なんとか…






ケンちゃん、ご苦労様★ 

ってかこの旋盤でチマチマやってたら1本削るのに5時間くらいかかるよ…





細身の12cmくらいの投げやすく引いていて疲れないサイズの

スイッシャーから創ります♪






釣りに関係ないんだケド。。


さっき、いつも贔屓にしている「鮨水谷」の水谷八郎親方から連絡があり

ミシュラン日本版鮨部門初の三ツ星を頂いたそーです★

この「鮨水谷」はよくTVや雑誌にでてくる「銀座すきやばし次郎」から独立

横浜で10年、そして2年前に銀座に凱旋した素晴らしい職人さんです。





60歳を迎えた水谷親方が電話口で子供が一等賞取ったような

無垢で無邪気な声で「今ミシュランで星3つだそうです」と興奮気味

に話していたのが印象的だった。





おめでとうございます★★★水谷親方♪これからもご健在で

技に磨きをかけて頑張っていってください。










上記握りは昨年撮らせてもらった水谷八郎握り4貫でございます★

究極の地紙、流線美の美しさ、名実共に世界一の握りへと昇華しましたね。





あっミシュラン日本版は22日発売になっています★

まぁ色々と、いい噂も悪い噂もあるこのガイド本はガイドブックの元祖ですから

食べるコトが好きな人は一見の価値はあるかもですね。






2007.11.18.スモール釣行2日目★



一昨日オレだけ釣れず(まぁいつものコトですが…)

昨日は朝イチのみのリベンジ釣行に★


前夜軽くの飲みが結局深夜までになり、またまたツライ起床で出発。


しかも恐ろしく寒いんですケド…


ポイント着くと外気温度はマイナス4℃(汗)

放射冷却でモヤがかってるし…

サスガ雨男コンビ(ワタシ&ケンキ)笑。雨は降らなかったが今年一番の

冷え込みを引いたようですわ(笑)


あまりの寒さに少し明るくなってからポイントに入るが…





タイヤ凍ってますって!(笑)





霜もガッツリおりてました(汗)



それでも



「釣る★」という気持ちだけは折らずにキャストを続けるが…



グローブないと3分で手が悴み動きません…



開始1時間



すでに心が折れそうです…



今日は昨日よりも異常なしでございます(笑)



そして何箇所かランガンするが、まったくもって完全無でございます(笑)



……






結果3時間ほど頑張るが「釣れる気配」がまったく感じられないので納竿。



初スモールは魚の顔拝めずの惨敗で終わりましたワ…











まぁ釣りなんて腹切覚悟・玉砕上等でいかないとネ(笑)

(上記漢字は忍者の8’6の竿にプリントされているモノです★イカスね~♪)




実は今回の釣行、depsより新リリースされているアキラ&忍者のブランド

struggleartsの新作ロッドSAMURAI NINJA HARAKIRI FUJIYAMA

を使ってのオカッパリをしたくての実釣であった。

サカナは掛けられなかったけど、その驚異的な飛距離と8’6という長さを

感じさせない使いやすさは、使いこなせばオカッパリアングラーには

カナリ有利な武器になるように感じた。

しかも2ピースなので海外秘境釣行にも便利だしね★





今回はサムライニンジャ+DC7をLモードでぶっ飛ばしたケド

その飛距離はハンパじゃないですわ★










さて、


紅葉も満喫したし


旨いものも食ったし


友と酒も飲んだし


東京帰りますか。





えっ「何しに行ったの?」って?


もちろん観光ですが…


なにか!?