わたしが
「わたし」に こだわる理由。
わたし自身、
自分が
好きじゃなかったし
自信も なんにもなくて
自分の感情も
えぃえぃと蓋をして
ずぅーっと生きてきました。
.
.
.
初めての転校が
小学校4年生のときで
そのときに
ひとりぼっちを経験。
お母さんがその頃
「少女パレアナ」
っていう 本をくれて
そのなかには
「良かった探し」
というのがあって
イヤなことあっても
良かったことを探してく。
このころから
心のこととか
人に 興味をもちはじめたんだけど
それからは
良いとこだけを○にして
ネガティブな感情を 無視してて
だから
ネガティブを感じると
いけないこと、として
蓋して
自分を責めたり
自己否定をしたり。
でも
自分を責めたり
自己否定は 自分を
いじめてるって
初めて聞いたときは
ぇー!!!
ってびっくりした。
今まで
与えることばかりで
自己愛や
自分を大切にする
ということをしてこなかったから
ココがわたしのテーマで課題。
この間は、
「自分を愛することは義務」
って 教えてもらいました♡
やっぱり
自分を責めちゃうとか
孤独感があったりとか
そんな自分も
顔を出す。
その理由も
分かってるんだけど
今 時間をかけて
自分を癒し中。
わたしが
こうだから
「わたし」に
こだわっています。
わたしが
こうだったから
同じような想いを
していたり
自分の気持ちを言えなかったり
してたら
是非 お話しにきてください✩.*˚
そして
写真を通して
自分と向き合ったり
好きになったり 大切にしたり
なりたい自分をみつける
フォトコーチング
「じぶんしゃしん」
撮ってみませんか♡
わたしは、わたしでよかった
って思えるような 人生に。
☆無料お話会(個別)zoom
も やっています。
#わたしにこだわる理由
#わたし #じぶん #じぶんしゃしん
#セルフイメージ #オンラインサロン
#フォトコーチング #自分を好きに
#自己愛