ここ最近、同級生で出産した子が何人かいる。
先日は、同じ産婦人科で、一日違いで出産した友達が2人いたので、
お部屋の“ はしご ”をして、2人のBabyに会いに行った。
別の友達は、お父さんを亡くした数週間後に出産した。
家族葬だった為、私がそのことを知ったのは事後だったので、
お香典と出産お祝いと、どちらを先に送るべきか悩んだりした。
次の日曜日は、東京に住む友達が出産して
里帰りするので、常滑まで会いに行く。
他にも、この前のおうどん屋さんが実家の子など、
みんな、二人目や三人目の子どもだが、
きれいに兄妹、姉弟と、男女産み分けている。
私はもともと、女の子がほしかった。
理想は兄妹妹の3人だった。
でも、不器用な私は、きっと髪の毛も上手にむすんであげられないから、
神様が私には女の子を授けなかったのだと思う。
それは重々承知している。
今は男の子でもすっごくかわいいのだけど、
将来、一緒に買い物や旅行ができたり、
結婚してから実家によく来てくれるのは女の子かなぁと。
いつか、そうたとはやとが旅行についてきてくれなくなったら、
姪っ子に頼み込んで一緒に行ってもらおーっと。