今日は、父の一周忌だった。
 
10時過ぎには家を出る予定だったのに、
今日は新聞配達もお休みだから、
珍しく8時まで寝てしまって、
それでも洗濯を3回したくて、
結局バタバタと10時半くらいに慌ててお寺へ向かった。
 
しかも、黒いストッキングが2つも破れてしまって、
もう余分なストッキングがなかったので、
お寺に着いてすぐ、母に新しいストッキングをもらって履き変えた。
親戚はみんなもう揃っていて、私が1番最後だったさよのブログ-汗.gif
 
バタバタして出掛けてしまったせいか、
お経の最中、母や姉は泣いていたが、
私は少ししか泣けなかった。
 
でも、この一年、当然父を忘れた日はない。
 
何かあるごとに、
 
ミツがいたらなぁ…  とか、
なんでいなくなっちゃったんだろう…
 
と思っている。
 
あの、人生で1番悲しい出来事から、来週でもう一年になる。
 
一日や一週間は長く感じることもあるけど、
一ヶ月や一年って、あっという間である。
 
 
どんなに悲しい出来事や、どんなに楽しい出来事も、
細かなところまでは、なかなか覚えていないことってよくあるから、
何かに残そうと思って、ブログをまた書きはじめた。
 
母も、父が亡くなってから日記をつけているようだ。
ボケ防止にもちょうどいいかな。