暴走Crawler -4ページ目

釣り大会

昨日はボートクラブの釣り大会。一昨日はベタ凪、今日もベタ凪。昨日だけは風速6~8メートルの時化・・・。


若干風が弱まってから出船しましたが底荒れしてしまったのか魚が居ません・・・。

最初の狙いはイナダ、ワラサかシーバスで大物賞を狙いに行きましたが撃沈。

次は数狙いでカワハギにシフト。まずまずの釣果を上げて帰港、検量でした。


暴走Crawler
結果は16名中この26センチのカワハギで大物2番賞でした。

他の船もみんな他の魚がダメでカワハギの数狙いにシフトしていたようで数では圧倒的に負けました。



暴走Crawler
イナダやシーバスに半分以上の時間を掛けてしまったので数こそ増やせませんでしたが

他はワッペンサイズも多く混ざっていたのにうちの船は全部20センチ以上のカワハギばかりでした。


今年9月頃までは無かった新しい漁礁を狙ったのですが、やはりまだ知られていないようで周りに他の船は見当たらず大物ばかりをゲットできたようです。今季期待出来そうな漁礁発見です。



これから根魚や鯛など着いてくれればいいのですが。




魚探に依存・・・?

日曜日は1ヶ月振りに出船、意気揚々とスロジギに向かいましたが前回まで好調だったポイントが

総潰れ・・・。ベイトの反応のあるところでシャクるも青物、根魚のアタリを感じることもなく数時間。

仲間の船の近くに寄って釣果を聞けばカワハギだけ好調らしい・・・。だがアサリは無し・・・。

しかたがないので保険で持ってきていたテップランタックルでアオリを狙いました。


暴走Crawler
そして一流し目にコロッケサイズの新子をゲッツ!普段なら間違いなくリリースするサイズですが

取りあえずキープ。その後同じサイズを一杯追加出来たもののその後はまったく反応がありませんでした。

結局不本意なお土産になってしまいましたがボウズは免れました・・・。



暴走Crawler
港へ帰る道中に気がつきましたが、この日は魚探の設定をお魚サイズ表示にしていませんでした。

新しい魚探にしてからはずっとこの機能を利用して釣果を上げていましたが今回は普通の魚探のように

色と形の表示のみでの釣行でした。

以前使用していた10数年前の魚探よりも格段に性能が上がっている魚探なので

ベイトだと思っていた反応がプランクトンだったり海藻だったりしたかもしれません。

そんなところで一生懸命シャクッていたのかも・・・。


完全に最新魚探依存症です。自分の勘や反応の見かたが衰えています。


それでも釣果に結びつくこの機能は使い続けるしかないのか悩むところですが

やはり釣果を考えると・・・・。





デジタル魚探万歳!!




似た者同士

連休は風と雨で出船はしませんでした。もう限界!


暴走Crawler
でもそんな時にはこの本で色々勉強してます。

似た魚の識別方法が載っています。



暴走Crawler
アジや



暴走Crawler
大きい真鯛はひと目でわかりますが稚鯛は悩むこともしばしば・・・。



暴走Crawler
メバルは色によって味がかなり違います。



暴走Crawler
茶がかった黒ソイを食べるまでタケノコだと思っていた事も・・・。



暴走Crawler
こいつらも小粒の場合は見分けが付きません。



結構わかり易く解説されているのでキープ、リリースの時の参考になります。


それでもワラサとヒラマサをまだ間違える事がある私です・・・。



巻き巻き機

祭りと台風でまったく海に出られない状況です。今日現在でまた二つ台風が発生したようです。

あまりに暇なのでPEラインの塩抜きをしました。

そんな時に使っている自作ライン巻取り装置をご紹介。


暴走Crawler
といってもただの棒です。鍬などの柄を利用しています。

なぜクワなのかってのは片側は持ち易いように丸棒で先端はクワの刃などを固定するために角棒に

なっているからです。



暴走Crawler
角じゃなきゃいけない訳は巻き巻き機がテーブルなどに挟んで固定するクランプ式なので平らじゃないとガッチリ固定できません。

片側はリールを固定して持ち易いように丸棒がいいわけです。

暴走Crawler

巻き巻き機はリールから空スプール巻き、巻きスプールからリール巻きへと両方使えるタイプです。

赤いノブでリールへ巻き取る際のテンションを掛けられます。


シーバスなどの150mラインなどは手巻きで空スプールに巻いてもたいして時間も体力も使いませんでしたがこの頃ジギング用に400mや500m巻いているのでこの機械なしでは巻き直す気にもなりません。

これを使うと500mでも高速の名の通りあっという間に巻き取れます。



暴走Crawler
クワの柄だけでも十分使えますがスプールとリールのオフセットがきつくなり過ぎなので角棒を追加して

なるべくオフセットが少なくなるようにしてあります。



暴走Crawler
リールへ巻き取る時は柄を腹に当ててファイトスタイルで巻けるので楽チンです。



材料費はリサイクラーとリールシート、鍬の柄と角棒で5,000円程。



これを高いとみるか安いとみるかは・・・・・・・。




漁具

スロジギのジグがどんどん増えるのと同時に漁具系も増えています。


暴走Crawler
なんでも万能の鯛ラバ各ウエイト。タングステンはありません。



暴走Crawler
この頃大好きなインチク。



暴走Crawler
ちょっと変わった形のインチクですが水平フォールをしてくれるのでスロジギにも多用してます。



暴走Crawler
困った時のインチク頼み状態になりつつあります。



暴走Crawler
上が製品の何とかスクイッド120g・・・ほとんど漁具。

下はヤリイカベイトにブル何とかってジグを詰めて作った自作です。この前シーバスが釣れました。



どんどん増えていく鉛系の重さにジグボックスが悲鳴を上げ始めました。



船に乗るときにボックスごと海に落とさないか心配な今日この頃です・・・。