46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
私が学生の頃にハマった漫画。
「CIPHER サイファ」

好きだったなぁ〜
ご存知の方おられますか?
まだネットが普及する前。
アメリカのティーンエイジャーは
こんな生活してるのかなって
憧れを膨らましたものです
そういやドラマはビバリーヒルズ観てました。
大人になってから思い出すと、ツッコミどころ多すぎ!でも、アメリカはあれが普通なんだろうか?
サイファの続編と言っていいのかな?
「アレクサンドライト」
も好きでした。
![【漫画】【中古】ALEXANDRITE(アレクサンドライト)[文庫版] <1〜4巻完結> 成田美名子 【全巻セット】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-kaitori-honpo/cabinet/c05-1154.jpg)
いや、こっちの方が好きかも
このアレクサンドライトの中で
とても印象的だった言葉があります。
「どっちを選んでも絶対後悔するんだよ」
確か、こんなセリフでした。
人生の岐路に立った主人公に
父親が伝えた言葉です。
忘れられない言葉です。
受験校選びで悩みまくった娘にも
この言葉を伝えました。
どっちを選んでも、後悔はするよ。
選ばなかった道が、正しくて楽なように思える時は絶対にある。
でも選んだ道を信じて進むことで、その道を正解にしていくんだよ。
的な。
上手く言葉に出来ず悔しい

私も未だに、チャレンジ私立の受験を辞めた事を後悔する気持ちがあります。
塾の先生からは、チャレンジじゃありません、妥当なレベルの高校です!受かります!と言ってもらえたのを、強引に変更したので、、、
私立に通うならチャレンジ高校だと思っていたのに、結局最後になって、行きたい高校よりも確実に合格できる高校を選んだので、、、時々重苦しい気持ちになります

でも、選んだこの道が正解だったんだ、流れ着いた先が自分に合ってる高校なんだと、信じて進むしかないよね。と都度思い直しています。
さて、もうちょっとで公立受験です。
メンタル安定のために、しばらくブログを離れます

でも戻ってきますので、忘れないでもらえると嬉しいです

頑張ってる皆に、春が訪れますように!