46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



公立過去問をやったら

憧れC高校の

ボーダーに届いていた



私的には

「うぉーギリギリすぎるあせる

と思ったのですが


はそんなことより

「この年だったらC高校に合格!」

という事実のほうが

めっちゃしかったようですひらめき





そして、それはとても

やる気スイッチを入れてくれたみたいで
私立過去問を主的に解いて

理科社会もせっせとやってました。



良かった、、、

ボーダーに届いていてかった泣き笑い


何も考えてなかったけど

一発目の過去問で

ボーダーに届いてなかったら

の気持ちが

ぽっきり折れてしまってたわ。

危ないところでした、、、

本当にかったです!



あと、たぶん

私立対策講座を受けてると

1ヶ月前は全然取れなかった

少しずつ取れていく実感があり

公立もそんな感じで捉えてるのかな?



談ですが

中高一貫校の多くって

高校2年生までにすべて終わらせて

1年間みっちり受験勉強するって

よく聞きます。



演習って効果あるんだなー

そりゃ中学受験は人気あるわー

と身を持って体感しました目