46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
私は中学1年、2年とグレてまして
ほとんど勉強していませんでした。
と言うことは、、、そう!
基礎がガタガタなのです
特に英語!
(国語や数学はテスト勉強しなくても取れてた。時代ですよね〜)
どれくらい酷いのかと言うと。
三単現のエス。
これの存在を結構最近知りました
ちなみに、うっすら
「主語がheとかsheの場合、動詞にsが付くらしい」
と言うことは気づいていました
今思えば、このままじゃやべー勉強しよーとなった中3で、中1の勉強からやり直せば良かったんでしょうけど、、、
そんな事には気付きませんでした

でも、英語を喋れるようになりたい!
という想いはずっとあって。
でもどれも長続きしませんでした
(圧倒的に足りない根性)
そんな私が、比較的楽しく続けられているのが、Duolingoというアプリ!


毎週トーナメント制なんです。
ついつい上位目指して、頑張ってしまう。
(いま2位です。ここでは4位以上になると、上のリーグに上がれる)

これね、音を出して聞いたり、発音したりする必要があるので、否が応でも
いまDuolingoやってるな
と周りの人が分かるのです。
・・・なぜ私がDuolingoやり続けられるのか、もうお分かりですね?
そうです。
その通りです!
娘に圧を掛けるのにピッタリです
きっと、娘が高校生になっても、Duolingoするでしょうね、わたし(あー自学自習できるようになってくれー)
娘が公立高校に進学したら、イギリス旅行に行きたいな!その為だと思って、英語の勉強をコツコツ続けようと思います!