46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
塾との3者懇談がありました。
私立併願校の最終決定です。
安全校とチャレンジ校の2校で行くことになりました

安全校は、塾で過去問をやってみて、上の方のコースで合格判定が出たので、まわし合格もあるし、まぁ大丈夫だろう、ということで。(1番上のコースではない)
チャレンジ校は、🌴🌴🌴🌴🌴模試で3回連続A判定が出ているので、この調子でいけばまぁ大丈夫でしょう、ということで。
ここにきて、私の中で、めちゃくちゃ後悔してることがあります


もう何度も書いてますが、うちの娘は成績が安定しません💦
つい最近も🌴じゃない模試で、偏差値61を取ってきました、、、
チャレンジ校を受験する人の中で、下から数えたほうがいいような順位でした、、、
ほんと合格ラインすれすれ、、、もし娘が学校でも各種模試でも、🌴模試と同じ位の点数や偏差値を取っていたら、チャレンジ校で良かったと思うんです。
でもこれだけ成績が安定しないんだったら、、、確実に合格する高校を受けることにすれば良かった、、、と思ってます💦
つまり🌴模試以外で、チャレンジ高校は大丈夫だろうという確信が持てないんです💦
ちなみに塾の先生は、チャレンジ高校でも、妥当にいけば上のコースに受かると思う、とおっしゃっていたので、、、(1番上のコースではない)
お世話になった塾と🌴模試の結果を信じるしかない、と腹をくくりました

え~ん、怖いよ〜💦
私は心配症なので、、、
でも、🌴模試の結果を信じなかったら、なんのために模試受けたんや?て感じですし。
とにかく、頑張ります!!
理社をやり込むしかない💦