46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
こんなこと当たり前かも知れませんが、、、
受験に於いて情報弱者であった私が、中高一貫校の私立高校見学に行って、話を聞いて、驚いたことのひとつ。
①高校受験組だけでクラスになる学校
と、
②既存のクラスに編入する学校
があること!
めちゃくちゃ驚きました
②ばかりだと思ってたんです!

①の、高校受験組だけでクラスをつくる学校は「授業のスピードが違いますし、編入すると勉強の負担が大きいですからね」とのこと。なるほど!優しい
かなりの人数が高校から入ってくる学校なら、とってもいい!と思いました。
でも、うちが検討してた学校は、高校入学組のひとクラスがめっちゃ少ないんですよね、、、気の合う友達がいなかったら、、、辛い高校生活になりそう
②の、中学受験組のクラスに編入する学校は「だって数人しかいないんですもん」「勉強は頑張ってもらいましょう。あ、補講しますよ」て感じ。イケイケである

でも、転校生のような感じですよね。輪に入れるのかなぁ〜💦疎外感を感じそうで心配、、、勉強もついていけるか心配、、、
今さらですが、中学受験のメリットを強く感じるようになってきました
