46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
え〜四苦八苦してます
そもそも今年の4月に、娘が子ども部屋で勉強したい、今の机は使いにくいと言うので、新しく机と椅子を買ったんですね。
(それまでは曲線の美しいオシャレ机だったのですが、長方形のオシャレ度のないデスクをニトリで買いました
オシャレ机は夫が書斎で使っています。)

そして、子ども部屋で勉強するようになったら成績急降しました
そこまで問い詰めてませんけど、まぁ漫画読んだりしてたんだろうな集中力も続かないよね。あるあるだけどね。
そーゆー理由で、夏休みから、リビング学習に戻しております。
(新しく机と椅子を買った意味よ、、)

でも、やはり、リビングなのです。
余計な物が目に入ってしまうようで、まー集中力がね
5分おきに喋りかけてくる

そこで色々と調べて、ダイソーでこんなん買ってみました

これを机の上に置くと、、、
まるで一蘭の味集中カウンター

こりゃ集中できますわ!!
いそいそと、勉強しはじめた娘。
すんごい集中力で、30分近く机に向かっています。
・・・怪しい

ちらっと覗くと、嬉しそうにタブレットでゲームしてました。。。
・・・
(┛◉Д◉)┛彡┻━┻
エエカゲンニセイヨ!!!
