46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



私が高校で娘に望むこと。

して欲しい。

これです指差し


勉強だけ、じゃなくて、友人も部活動も学校行事も思いっきり楽しんで、充実した高校生活を過ごして欲しいキラキラ



そのためにも、偏差値重視ではなく娘が思い描いている楽しい高校生活が送れそうな高校、を選んで欲しいと伝えていました指差し



中2の夏にいくつか見た、オンラインのオープンスクールで、娘がここ楽しそう!と1番気になったのがC高校でした指差し

内申点をあげれば大丈夫、と塾の先生も言ってましたが、娘の中では「レベル高すぎー」との諦めの思いがあったようで、定期テストはコケてばかりでしたアセアセ



でも今年、実際にC高校に行き、先輩方と触れ合ったら、皆イキイキしてて思ってた以上にどストライクハートな学校だったようです。







何より、学校説明会の会場で、C高校の先輩が学校生活について説明してくれた事が響いたみたい。
ほとんどの人が、部活に入り勉強も学校行事もすべて全力で頑張る校風であること。


そして受験についても

「私たちC高校生は、浪人する人が2割ほどいます。なぜなら我々は、行ける大学に行くのではありません。行きたい大学に行くのです!!それがC高校生なのです!

と、説明会の会場で熱く叫んだらしいのです驚き学校愛が強い、、、滝汗

なんて、昭和なバンカラな雰囲気のある高校なのでしょう、、、驚き




しかし、この熱さが娘のハートにズキューンときたみたいでうさぎ💘



うさぎ「そーゆーの好き!」



と、興奮しておりました魂が抜ける


受験勉強のイケイケ感すら、青春て感じで好きみたいですね。
未だに、夏期講習前に戻りたいとか言ってますあんぐり



でも、定期テスト勉強は、やる気が出ないみたいです、、、

わが子ながら、よく分かんないですわ、、


C高校、そんなに行きたいのなら、定期テストなんとかしろー!!