46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちはやまももです
外部模試の結果が返ってきた〜
まだ受験者数が少ないので、信憑性は低いとか言われるけども!
結果の偏差値が高いと、娘のやる気も上がる(逆に慢心する可能性もあり難しいところ)ので、やる気出せメーターとして活用したいところ
今回の模試は志望校を書く欄があり
判定がでるのも面白い
D高校(妥当校)→A判定
C高校(チャレンジ校)→A判定
B高校(無理〜な上位校)→B判定(A判定まであと1点)

娘よ、、、植民地を殖民地と書き間違えなかったら良かったのに(笑)

得点ゾーン毎の志望人数を見ていると
とりあえず記念受験や安全校として学校名を書いたんだろうな〜とか、
きっとこの学校を本命に考えているゾーンはこの辺りだろうな、、、とか、
色々見えてくるのが面白い
一方で全く面白くないのが
内申点との相対図
模試の結果だけなら、第一志望のチャレンジ校がA判定な娘でも、内申点と照らし合わせると、、、C判定
あぁ、、、内申点がほしー
( ≧Д≦)