46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ



お米をかさ増ししよう!と、購入したさつまいも焼き芋

これを使ったさつまいもご飯が、とっても美味しくってリピートしまくってますひらめき



炊飯器を断捨離したので、ご飯を炊くのはかまどさん一択飛び出すハート


唯一悩ましいのは、かまどさんで炊いたご飯に慣れてしまうと、外食時のご飯が物足りなくなってしまうー泣き笑い





さて。

あまりの過酷さに驚いた高校受験不安


とは言え私が子ども時代も、当時通っていた塾で、夜中12時位まで勉強してた記憶があります。

でも、当時は大変アセアセと言うより、こんな夜中まで勉強してる私カッコいい〜て自分に酔ってたな泣き笑い


当時そこまで頑張って入学した高校。
第一志望でした。
この前ふと気になって、偏差値どれくらいだったんだろーと調べたら、、、
偏差値50でした指差し
もっと高いと思ってた〜我ながら図々しいな(笑)


でも、当時も今も4割近い生徒が国公立大学に進学して、私立もそこそこの人数が難関校に進学してるので、偏差値って不思議だなーと思います知らんぷり


でもこれは、ド田舎あるあるかもしれませんねニコニコ