46歳パート主婦。


メンタル弱めで面倒くさがり屋な

中学3年娘の高校受験記録指差し


勉強、お金、仕事、人間関係など

幅広くゆる〜く綴っています飛び出すハート


こんにちは飛び出すハートやまももですニコニコ


エプロン


前回、夏服は6着指差しと書きましたが、その中の1着を買い換えました。

黒いTシャツです。



断捨離しながら考えていたんですが。

私的に5,000円以下の物だと、執着せずに綺麗に手放す事が出来るな、と。



逆に高い物だったら、また使う機会があるかも。とか、娘が欲しがるかも(←迷惑だそうです 笑)とか、考えちゃうんですよね知らんぷり



特に洋服みたいな、露骨に流行り廃りが分かるものは、プチプラで回した方が、私には向いているのだろうな、と思いました。





ただ、それと反する気持ちで

大量に作られ消費されるファストファッションではなく、作り手の顔が見えて、生産者を応援するような洋服が欲しい、と言う気持ちもあるんですニコニコ



ファクトリエ とか、ずっと気になっているけど、試着できないのがネックで買いきれず、、、不安このお値段出すなら、試着したい。


ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命 [ 山田敏夫 ]

 



理想と現実の間で、迷いながら、

やはり今回はお手軽にユニクロで購入指差し


 


や、やすいひらめき


普通のTシャツだけど、うちなら仕事着としても使える。はぁ、安いスター


でも、なんでこんな値段で売れるのでしょう?薄利多売?企業努力?
下請けや生産者へ負担がのしかかっている訳ではありませんようにお願い