46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちは
着物初心者愛好家、やまももです
こうも暑いと、着物どころか浴衣すら着る気になれないけど、素敵な着物を見かけると欲しくなってしまう💦
夏の洋服は6枚を着回しているのに、それをはるかに上回る着物の枚数
これが好きってことなんでしょうか
実家から着物を一式もらった際
着物関連の書籍も貰ってきました
その中で1番面白いな〜と思った本がこちら。
知らなかったんですが、十八代目 中村 勘三郎さんの奥様なんだそう。
初心者に向けて、着物の選び方とか買い方を教えてくれているのですが。
なんていうか、ゴージャス
例えばこちら。
着物を始めたいと思ったら、予算はどれくらい見ておけばいいの?
答え→70万円

ひえ〜!!
無理無理ムリムリ、始められませんて


時代なのか、ターゲットが違うのか、そもそもの立ち位置が違うのか、凄いことをさらりと口にされてますね
私にとっては、ありがたい話です。
大阪の船場センタービルに行くと、めっちゃ多くのリサイクル着物のお店があって、ついつい何かしら購入してしまう。
高い着物もあるけど、私はだいたい1,000円とか2,000円とかのを購入します。
ほとんど正絹で、しつけ糸がついてる(新品)着物もあります。
上を見なければお金のかからない趣味です見ちゃうんだけどね、欲しくなっちゃんだけどね
あ〜書いてたら、浴衣を着たくなってきました
昼は暑いから、夜に家族で浴衣を着てご飯食べに行こうかな〜!