46歳パート主婦。
メンタル弱めで面倒くさがり屋な
中学3年娘の高校受験記録
勉強、お金、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちは
中3娘がラップを触ってる思ったら


上手いっ

わさびなんて滅多に見ないのに
特徴をよく捉えてる


さて。
まーたコロナ流行ってるみたいで
仕事の時は、マスク付けてるのですが、真夏にマスクはしんどいわ、、、
小学生とかも、1番暑い時間帯に、顔真っ赤にして、マスクして帰ってきてる。
もう心配でたまらないのは私だけ?
共働きとかで、帰宅時に家に保護者がいない家はなおさら、熱中症怖いですよね
脱線しました
マスクね、マスク😷
コロナ禍でマスクしてる時は、もちろん口紅してませんでした。面倒
ていうか、メイクすら適当だった
その習慣(楽さ)が抜けきれず、今でも口紅塗るの忘れた〜!!て日が多い
仕事の時は、さすがに慌てます。
血色悪いババアですもん
私は口紅を1本しか持ってないし、それは家のメイクボックスに入れてるので、塗り忘れたらもうアウト
さすがに、もう1本買おうかな?
ポーチに入れておくべきなのかも。
愛用している口紅はこちら。

去年の冬、突然唇が荒れまくり、持っていた口紅をすべて処分したんです(なんでだろう、突然唇がピリピリして痛くてたまらない日が、1週間ほど続きました)

お手頃なお値段、唇への低刺激、使い心地、本当に出会えて良かったです
うん、やっぱり今月のお小遣いが余ったり、ボーナスが入ったら、買い足そうと思います