46歳パート主婦。
東大卒の夫と中学生の娘の
3人暮らし。
年間300万貯金が目標
お金、受験、仕事、人間関係など
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちは〜
昨日に引き続きテンション低めで
お届けします
パート先で先輩ママに話を聞いてもらい
ぶつかってもいいのよ!
と、励ましてもらいました。
働いていて良かった
頭が切り替わるし、病まずに済みます。
気圧のせいなのか
娘の悩み事のせいなのか
(物理的に)頭が痛いですー

いまどうしても書きたかったこと。
階段イップス
実は私も階段降りるの
めちゃくちゃ苦手なんです
絶対に手すりを持って
そろり、そろりと降りるタイプ。
それでも長い階段は
途中で怖くなって止まってしまう
宝塚が好きだったころ
大階段を降りる真似をして
(ヅカファンあるある)
阪急宝塚駅の階段を転げ落ちたのは
懐かしい思い出です
むかし夫に
「階段降りるの下手すぎ」
と言われた事がありましたが
そうなの、階段イップスなのね。
右と左、どっちの足をどこに着地するか分からなくなる、その気持ちすっごい分かる〜!!
これからは、今まで以上に慎重に
階段を下ろうと思います