46歳パート主婦。
東大出身の夫、中学生の娘と
質素に3人暮らし。
世帯年収1,050万円
お金、受験、ママ友のことなど
幅広くゆる〜く綴っています
こんにちは
1億円を超える広〜い家を
親に買ってもらった
ママ友が家にきました
でも2世帯なので羨ましくない、、、
一緒にお茶してたら、うちを見て
「私もこんな、こじんまりとした家に住みたいな」
て、めちゃくちゃ澄んだ目で言われました。
お、おぅ
失礼な事を言ったと
ママ友に気取らさせてはならない
と脳みそフル回転、、、
すぐさま
「ありがとう〜」
と返事したんですが。
どう答えたら良かったのか
未だにモヤモヤしている
やまももです
セレブとの付き合いでは、卑屈になってはならない。

さてさて、このママ友。
新婚当時にうちが借りてた
マンションの大家さん
100戸近くあるマンション。
親から引き継いだ。
実家もセレブ、
婚家もセレブ。
美人で華やかでお洒落。
生きる世界が全然違うのに
何故か仲良くしてくれる不思議な子
んで、ですね。
うちに来た時に
テレビで沖縄の
デザイナーズ別荘が特集されてまして。
言ったわけですよ。
「私も沖縄に別荘ほしいな〜」
って。
言うまでもないけど
100%妄想。
「だよね、私はこんな別荘がいいな〜」
と妄想を重ねるところまでが
デフォルトな、
庶民の妄想娯楽ですよ。
それに対してセレブママちゃん
「私は別荘オススメできない〜!
維持管理も面倒だし、
行きたくなくても別荘あるなら
年に一回は行かないと
勿体ないかなって
なんか義務みたいに思っちゃって
ちょっとストレスなんよね
別荘買うなら、そのお金で
いいホテル泊まって
至れり尽くせりの方がいいよ!」
お、おぅ
言えなかったよね。
別荘買うお金なんてないし
これはただの妄想なんだって
なんか言いにくかったよね
だからね。
こう言いましたよ。
「確かに。
言われてみればそれもそうやね。
別荘、買わないでおくわ」
「うんうん!」
すまん。
セレブぶった。
しかし別荘
そうよね結局は、自分で家事しないといけないんだよね〜管理してもらおうとすると、これまたお高いらしい。
現実的に考えると、確かにホテルの方が良いですね🤣