めっちゃ泣きました〜。

今回の泣きポインツ(笑)

オーバチュア←久しぶりにオーバチュアでウルウル🥹

司祭様のとこから激白←なんでここ?(初バルジャンに感情移入)

晴香ちゃんの夢破れて

ワン・デイ・モア

Bring him Home

オン・マイ・オウン

自殺

最後←号泣笑笑


バルジャンに初感情移入の理由考えたら、何のことはない、3月からずーと自分で言ってた「私も女の子扱いしてーーーー❗❗❗」

爆笑爆笑爆笑爆笑

とりあえず振っときゃなんとかするだろう的な扱いにフツフツしてた3月。


私。

いい子いい子して欲しかったらしいです(*ノω・*)テヘ

全体的に頑張ってるところや、頑張ってる人に共感しまくってた模様でした。


さてさて、印象深かった人達の感想。

まずは木下晴香ちゃん。

ロミジュリのとき、この子大化けするって思ったのは間違いなかった照れ

ちゃんと母としての気持ちが入ったファンティーヌでした。

あとやっぱり姿がとても良いです。

ファクトリーガールの中ですぐ見つけられた。

後輩ちゃんがエリザのタイトルロールやってほしいってゆったのも納得です。


次、斉藤さん(笑)

前はまだ斉藤さん色があったんだけど、今回はキャスト表見てなかったら多分わかんなかったと思います。

そんでそんで、滑舌がすごく良くなってて、何言ってるかちゃーんとわかった。


最後はジャベール@小野田龍之介様←様つけますてへぺろ 

ジャベールの根幹にある正義とか正しさとかが、実は生まれのコンプレックスからの「であろうとした」人だったんだっていうのが、ものすごぉぉぉぉぉく伝わってきた。

そりゃ自殺で泣くわてへぺろ

初おのりゅうジャベール。

ものすごく大好きなジャベでした💕


おっと、もう寝なきゃ。

オマケ。

なんか、どんどんアンジョの影が薄くなってる気がするんですけど、荷車に赤い旗といっしょに乗せられてるの見て(今までも見てたはずなんだけど)アンジョを英雄視させないための演出変更なのかなぁと思いました。

でもやっぱりアンジョにはカリスマでいてほしい私です。


今回中々チケット取れなくて、私のレ・ミは今回で終わり。

もっと観たい。

あ、難しそうって言って、レ・ミ避けてた後輩ちゃんですが、完全にレ・ミ沼に落ちました笑笑

なので、今回のミッションは成功グラサン

てことで、次回たくさん観れるようイメトレ頑張ります(`・ω・´)ゞ