こんばんは。
4月ですねぇ。。桜きれいです。でも花見できてない
昼休みに職場のサクラでなんとなくお花見気分味わう感じ。
あ、こんな感じです。
あ、ついでに、3/29の歓送迎会の時に撮った熊本駅界隈。
なんか熊本って感じしないw
改めまして、新年度始まってバタバタしてるども私です。
昨日は、寝落ちして、電気も暖房もつけっば。。。。
けど爆睡できました。
こっちもほったらかしばっかりで、コメント頑張りますとかいいつつ
。。。。。。。
出来ない誓いはしないって反省
さて、『R&J』の大阪も開きました。
昨日?だったっけ?
撮影が入ってたとか
早くこいこいMy初日
その前に恒例のお仕事一泊旅行があって
中1日おいてまた飛ぶって中々ハードな感じですがw
大ちゃんに3か月ぶりの再会だもん
頑張る
そうそう、新元号が『令和』になりましたね。
ポンって大宝律令が出てきたから、最初『りょうわ』って読んじゃったw
なんか平成の時より違和感ない感じ。
『和』が入ってるからかな?
新元号でネガティブな意見も出てますけど私は好きです。
でで、その話を師匠としてた時に、あの和歌が読まれたのを調べたら
「漢籍こういうのがあるけど、今のこの春を寿ぎましょう」
ってかんじで読まれた和歌だって話になって
「結果和魂漢才ですよね」って言ったら、師匠、「和魂洋才」は知ってるけど「和魂漢才」は知らなかった。
初めて師匠が知らない事を私が知ってたって感動しました。
って何の話やwww
てことで、終わります<(_ _)>
明日も良い日になりますように