こんばんは(*^-^*)
『京の螢火』終わりましたねぇ。
大ちゃん、キャスト・スタッフの皆さんお疲れさまでした。
大ちゃんからも、すぐにご報告あって、
とっても良い環境でお芝居に集中できたことが伝わってきました。
私は、感想書かなくちゃね(^▽^;)
さて、この作品。
文化庁芸術祭参加作品でしたね。
さてさてどうなるか。
大ちゃん新人賞とれたりしたらとっても嬉しい(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
だってね、物凄く鮮烈だったんだもん
有馬様の清しさや壮絶な最期。
中村様の骨太なの武士っぷり。
激動の時代を生た、若い(と言っても30代だけどw)
武士たちのアイコン的な役どころだったもんね
てことで、私は有馬様と中村様の二人とお茶したいです(♡ >ω< ♡)
大ちゃん、まこち、おやっとさぁ(*^_^*)
私も鹿児島弁から熊本弁にシフトチェンジしなくては!
只今鹿児島訛りが強くなっておりますwwww
今鹿児島帰ったら。。。。行ったらだな。
確実に鹿児島弁に戻る気がするwww