こんばんは(*^-^*)

 

も~い~くつね~る~とぉおんぷ

『I LOVE MUSICAL』ルンルン

だょぉん爆  笑

 

な今日この頃www

 

昨日チケット届いて、何て素敵な席ラブ

って舞い上がっておりまするキラキラ

 

しかも、こないだタップ習ってほしいとか言ってたら

河合我聞さんがツイでショーコさんにタップ習ってるって言ってるしΣ(・ω・ノ)ノ!

『京の螢火』でタップ。

無いだろうけど、あるなら、北野武監督の座頭市見たくなるのかなww

ちょっと妄想してニマニマでございますですww

 

さてさて、本日雨の中28号線を使って、またまた阿蘇に行ってきました。

それに、9月2日の為に工事とか道の確認。

いっぱい道路の補修工事があってて、特に益城はどこで工事してるか、何時から始まるか確認してないと、飛行機乗りおくれちゃうからね。

私は裏道派なので、これは大事ゆび

 

てことで、まぁ、28号線を使って阿蘇いって、西原の友達とランチデートハート①

ドキドキしながら木山から俵山目指して右折。

割とスイスイ行ってたけど、山道に入った途端土嚢があったり片道通行だったり。

こんな感じ

山肌も崩れてたけど、土嚢の間に横幅2メートルくらいの大きな岩が挟まってたり。

前はきれいに刈り取ってた草とかが伸び放題でした。

でも、川と山と棚田の緑がきれいで、大好きな風景はそのままでした。

でで、今回もナビとの攻防勃発ww

どこが通行止めなのかよく判らなかったから設定してた。

だって地震後初の28号なんだもん。

 

迂回路通って左にハンドル切ったら、UターンしろUターンしろってシツコイシツコイムカつく

で、一度したがってみたら、よくわからない細っい道に連れ込まれたのでw

完無視して元の道に戻ってやりました。

 

んで、友達と合流。

相変わらずのここでお食事にんまり

 

なんかまた色々変わってたよ。

前の前駐車場だったところが、この前ドッグランになってて、今回は新しくお家が作られてました。

可愛かった~はーと

 

で、沢山おしゃべり。

楽しいと時間過ぎてくの早いよね~ニヤリ

 

そして帰りに萌えの里ってとこでお野菜買って帰ってきました。

高菜の新漬けあったから即購入。

あとバジルを沢山爆  笑

ジェノベーゼソース作ろうっとルンルン

 

今度から阿蘇行くときは、遠回りせず28号線を使うぞ

が確かめられた今回のブラリドライブでしたチャンチャン