こんばんは(*^-^*)

京←ww 歯医者に行って、麻酔打たれてビアガーデン行けなくなった

ども、私です(^O^)/

熊本城眺めながらのビアガーデン。。。。

行きたかったけど、舌も痺れてお喋りするとフガフガで口噛むし(ノ_-。)

お水も飲めなかったからシカタナシ。。。

で気を取り直して、放置してた大ちゃん考察仕上げましたルンルン

ではでは、いってみよー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

はやいですねー照れ

大ちゃんに落っこちて、今年で早丸5年の、6年目に突入して2か月w

5年目で落ち着く私ジンクスは無くなったしw

大ちゃんには2つのジンクスを破ってもらってます(^-^)

もう1個は東京芸術劇場には行けないジンクス。

これは『ちぬ』で破壊してくれたおんぷ

 

そんな俳優渡辺大輔さん考察2017w

自己満足なので、自分の思った事を、たらぁ~ッと書くだけなんですけど(;´∀`)

 

1番はやっぱり『1789』から岡さんとのご縁がとっても深くなったことかな。

大ちゃん好きになって、ずっとずっと、岡さんとの共演を願ってて、実現したとたんにコンサートに2回も読んでもらえるようになって。。。。。゚(T^T)゚。

きっと、岡さんと大ちゃんは合うって思ってたし、可愛がってもらえるはず!!って何の根拠もなく思ってたけど、本当に実現しちゃったおねがい

そしたら大ちゃんも岡さんの事大尊敬してるっていってたしキラキラ

岡さん、ちゃんと大ちゃんの努力を見てくれてて、沢山課題をくれて(その最たるものはコンサートですよね)

あー。嬉しいなぁってのがずーっと続いてます。

 

大ちゃんも目の前で憧れていた人のお稽古風景観れて、いっぱい勉強になったんだろうなあと思います。

 

で、大ちゃんの歌。

一昨年かな、結構厳しい事書いちゃってますが(^▽^;)

でもね、今日時間があったから、KINGや新宿さんや手塚の歌聞いてたんですけどね。

もうね、今と全然違う!!

ブレスもそうだし、声の出し方、表現の仕方。

上手いんだけど、何でそこでブレス?って思う事もあったんですよね。

改めて聞くまで忘れてたけど(^▽^;)

 

良いものは沢山持ってるのに、自信もなかったのかな?

大ちゃん、自分の声だか歌だか、あんまり好きじゃないって言ってたのを、どこかで読んだ気がするし。

でも、今はしっかり感情掴んで表現してて、自信もって歌ってる。

これはもう、大ちゃんの努力の賜物だビックリマーク

短期間でここまで伸びるって本当にすごいと思います。

 

だからこそ、岡さんに目を掛けてもらって、しかも2回もコンサートに呼んでもらえた。

私は2回とも行けないし、行けなかったけどねo(TωT )

 

大ちゃんも、岡さんの芝居中とコンサートとの歌い方と、表現の違いを間近で観れて、絶対自分の中に取り込めたと思うし。

 

9月の『I Love Musical』が楽しみで仕方なし爆  笑

だって、芝居なしで、どんな表現するのか。

どんな風に届けてくれるのか、私初めてコンサートの大ちゃんと対面するんですもんヒヨコ

 

で、お芝居に関しても、『京の螢火』での初の和物。

総髪なので、額にシワは無いとは思うけど(;´∀`)

そこんとこが気になるwwww

洋物や現代劇と違って、いっぱい制約や所作がある中でのお芝居は、とってもとっても勉強になるなあと思います。

 

あ、もう一個気になってることがあって、有馬信七は薩摩藩ですよね。

殺陣って、普通の剣術の殺陣なのかなぁ

私的には、示現流(っぽい動き)入れてほしいなぁって。

一番解りやすいのは蜻蛉なんだけどなぁ。。。とか思ってます。

 

あ、脱線wwww

 

えーと、私にとって、大ちゃんはホントにイレギュラーな役者さんで、多分ゆんがいなかったら「ふ~ん」でスルーしてた可能性が高かった役者さんです。

 だって、おっきな舞台しか観てなかったし。

小劇場はまったら、私破産するから(笑)避けてたし。

 

ゆんが切っ掛けを作ってくれなかったら

私の中の手塚のイメージに近くなかったら

ギイをしてくれてなかったら

次郎のあの顔がなかったら

 

今こうやってブログなんて書いてなかったかも知れないなぁって思います。

 

でもでも、やっぱり必然かなww

だって、一番いい時期、一番伸びていく時期に好きになったんだもん。

あ、私が一番つらい時期に沢山元気ももらったなぁ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

うん。やっぱり必然だ!

 

本当に1作品ごとに(とってもいい意味で)裏切ってくれる大ちゃんが大好きだし、その陰の努力もとってもリスペクトしてます。

さてさて、今後はどんな顔を見せてくれるのかなぁ爆  笑

私の大輔熱はどこまで行けば落ち着くのかなぁwwww

色々楽しみながら応援していきたいと思います。

 

ブログもだいぶんハッちゃけてくれるようになったしねwww

 

【書き忘れ】

あとは、ダンスそうだ!

私、大ちゃんにはタップ習ってほしいんです。

特にね、KINGで歌いながらタップ踏んでる大ちゃんが観たい!!

絶対カッコイイ!!

軸がブレなくなったから、コレって武器になる物持ってたらもっと世界広がるもん。

って書いてたら、大ちゃんでビルが見たくなったキラキラ

ランべス・ウォークやってる大ちゃんが観たいビックリ

これ大ちゃんで観たいリストに追加爆  笑

 

と言う事で、大ちゃん考察2017

サブタイトル 私の勝手大輔語りwww

終わります。

 

ここまでお付き合いありがとうございました<(_ _)>