またまた遅くにこんばんはは(*^-^*)
ずっとほったらかしてた
テーマ「大ちゃん」200個目記念www
あーんど
大ちゃんに堕ちて5年目突入記念







毎年恒例にしちゃった『俳優・渡辺大輔についての考察』
去年はちと辛口でしたが。。(^▽^;)
今年は5年目と言う、私的節目でもあるので
ちょっと自分の考察になっちゃってるです。
それでは、いきまーす(^O^)/
私にとって5年目は節目の年でした。今までは。
大ちゃんの前に堕ちたお二人は5年目くらいから、色々落ち着きだしたんですね。
初めて堕ちた杜けあきさんは宝塚退団されたし
岡さんは5年目から、岡さんが出てるなら何でもかんでも観たい!!じゃなくなってきたし。。。
でも、今回の大ちゃんは。。。。。。
まだまだ熱い!!
いつになったら、この浮かれた状態が落ち着くのか
全く見えません(^▽^;)
大ちゃん自身がイレギュラーな存在なんですよね、私にとって。
まず、実際に舞台観て堕ちたわけじゃないし。。。
あ、私、ドラマとか映画に出てる俳優さんに堕ちる事は
まっっっっっっっっったく
と言っていいほどありません。
自分でも解らないんですけどね。
どっちかって言うと、映像関係でハマるのは女優さんが多いです。
あれ。でもまおくんは映像だなぁ。。。
何でだろ?
ま、それはオイトイテww
うーん。私が落ちる時って、なんか気になる物があって、自分の観劇のタイミングがそこに合わないと、ただの好きで終わっちゃうんです。
でも大ちゃんは、ゆん観て(-""-;)ってなってwiki検索して
そして「手塚だ!!」(私の手塚のイメージだって事です。)って思って興味持って
ガチンコみて血まみれのあの表情に堕ちちゃった(///∇//)
生で演技観てないのにドーンってきちゃいましたよ。
あ、これ言っときます。
私、大ちゃんの美形なお顔に落っこちたわけではありません。
正統派の美形なんですけどね、私の好みのお顔は『有頂天家族』の奥ちゃんなので←ヲイw
でも、落っこちちゃいました。大ちゃんに。
きっとこれは運命

年齢的にはあれだけど←w(;^_^A アセアセ・・・
大ちゃんは今とっても伸び盛り。
演技も、歌も、ダンスもね。
観るたびにビックリするくらい伸びてるので、大ちゃんの舞台は見逃せない
そして、今年に入ってエリザとピーターパンを観劇に行ってるし。
大ちゃん今まであんまり舞台観に行ってないですよね。
言わないだけかもだけと゛。。
けどね、それって大ちゃんなりの願掛けだったのかなぁって思いました。
帝劇に出る「夢」がかなうまでは。
帝劇に行くのは、自分がその板に立つ時ってね。
きっと、仲間が大きな舞台立つことは、嬉しさの反面
やっぱり悔しさもいっぱいあったと思います。
だから、観劇に行くよりも、「今」自分がすべきこと、やらなくちゃいけない事に集中してね。
謝先生も「自分の目の前の事を黙々とやってた」っておっしゃってましたもんね。
ま、私が勝手に思ったんですけど(^▽^;)
大きな舞台を経験して、そして今舞台を観に行くようになって
今度は客席の目線をしっかり体に叩き込んでほしいなって思います。
舞台転換が何を表現していて、どういう心情を演出して、
そして客席がそれらをどう受け止めるのか。
特にミュージカルは総合芸術だと思うので
客席から観て得る事はたーーーくさんあると思う。
歌や演技のスキルだけじゃなく、どんどん大きな舞台を観て
更に大きくなってって欲しいなぁ
さて、そんな伸び盛りの大ちゃん。
まだまだ目が離せません
そしてやっぱり私は落ち着けないwwww
5年目も熱く熱く追っかけます(`・ω・´)ゞ
それではでは。。。
明日早いのでおやすみなさい


あ、兼ちゃん。
地味に大ちゃんイジリ( ´艸`)
ありがと❤
大ちゃんからは。。。ないかなぁ。。。
ずっとほったらかしてた
テーマ「大ちゃん」200個目記念www
あーんど
大ちゃんに堕ちて5年目突入記念







毎年恒例にしちゃった『俳優・渡辺大輔についての考察』
去年はちと辛口でしたが。。(^▽^;)
今年は5年目と言う、私的節目でもあるので
ちょっと自分の考察になっちゃってるです。
それでは、いきまーす(^O^)/
私にとって5年目は節目の年でした。今までは。
大ちゃんの前に堕ちたお二人は5年目くらいから、色々落ち着きだしたんですね。
初めて堕ちた杜けあきさんは宝塚退団されたし
岡さんは5年目から、岡さんが出てるなら何でもかんでも観たい!!じゃなくなってきたし。。。
でも、今回の大ちゃんは。。。。。。
まだまだ熱い!!
いつになったら、この浮かれた状態が落ち着くのか

全く見えません(^▽^;)
大ちゃん自身がイレギュラーな存在なんですよね、私にとって。
まず、実際に舞台観て堕ちたわけじゃないし。。。
あ、私、ドラマとか映画に出てる俳優さんに堕ちる事は
まっっっっっっっっったく

と言っていいほどありません。
自分でも解らないんですけどね。
どっちかって言うと、映像関係でハマるのは女優さんが多いです。
あれ。でもまおくんは映像だなぁ。。。
何でだろ?
ま、それはオイトイテww
うーん。私が落ちる時って、なんか気になる物があって、自分の観劇のタイミングがそこに合わないと、ただの好きで終わっちゃうんです。
でも大ちゃんは、ゆん観て(-""-;)ってなってwiki検索して
そして「手塚だ!!」(私の手塚のイメージだって事です。)って思って興味持って
ガチンコみて血まみれのあの表情に堕ちちゃった(///∇//)
生で演技観てないのにドーンってきちゃいましたよ。
あ、これ言っときます。
私、大ちゃんの美形なお顔に落っこちたわけではありません。
正統派の美形なんですけどね、私の好みのお顔は『有頂天家族』の奥ちゃんなので←ヲイw
でも、落っこちちゃいました。大ちゃんに。
きっとこれは運命


年齢的にはあれだけど←w(;^_^A アセアセ・・・
大ちゃんは今とっても伸び盛り。
演技も、歌も、ダンスもね。
観るたびにビックリするくらい伸びてるので、大ちゃんの舞台は見逃せない

そして、今年に入ってエリザとピーターパンを観劇に行ってるし。
大ちゃん今まであんまり舞台観に行ってないですよね。
言わないだけかもだけと゛。。
けどね、それって大ちゃんなりの願掛けだったのかなぁって思いました。
帝劇に出る「夢」がかなうまでは。
帝劇に行くのは、自分がその板に立つ時ってね。
きっと、仲間が大きな舞台立つことは、嬉しさの反面
やっぱり悔しさもいっぱいあったと思います。
だから、観劇に行くよりも、「今」自分がすべきこと、やらなくちゃいけない事に集中してね。
謝先生も「自分の目の前の事を黙々とやってた」っておっしゃってましたもんね。
ま、私が勝手に思ったんですけど(^▽^;)
大きな舞台を経験して、そして今舞台を観に行くようになって
今度は客席の目線をしっかり体に叩き込んでほしいなって思います。
舞台転換が何を表現していて、どういう心情を演出して、
そして客席がそれらをどう受け止めるのか。
特にミュージカルは総合芸術だと思うので
客席から観て得る事はたーーーくさんあると思う。
歌や演技のスキルだけじゃなく、どんどん大きな舞台を観て
更に大きくなってって欲しいなぁ

さて、そんな伸び盛りの大ちゃん。
まだまだ目が離せません

そしてやっぱり私は落ち着けないwwww
5年目も熱く熱く追っかけます(`・ω・´)ゞ
それではでは。。。
明日早いのでおやすみなさい



あ、兼ちゃん。
地味に大ちゃんイジリ( ´艸`)
ありがと❤
大ちゃんからは。。。ないかなぁ。。。