無事帰ってまいりました♪
心配した雨も、帰りつくまでほとんど降らなかった

大ちゃんの晴れ男パワー横取りしたかな?wwww
さて、今年の旅行はゆっくり旅程で、とっても楽ちんでした。
今日の見学先は水族館の『うみたまご』
道路挟んだ向かい側は高崎山です。
高崎山行きたいけど、難しいので、これはプライベートでいこうっと(*^。^*)
『うみたまご』はこんな感じ
やっぱり水とか魚とか、癒される~
魚は観るのも食べるのも良いですね
水族館の魚見て「おいしそう」って言うの日本人だけってきてた気がする。
みんな言ってたしwww
そして、水族館で一番好きなくらげ
ふわふわしてたり、コロコロしてたり、メチャクチャ癒されました~(*´ω`*)
海では、ジャマくさーとか、刺されたらいやーとか思うけど。
見てるだけなら、ひたすら癒し。
ニモもニョロニョロもいたけど、とりあえず、ちっこい魚のきれいどころをアップ
真ん中、魚じゃないけど(^▽^;)
こんなのに癒されてたら、ショーを観れなかった
あ、うみたまご言えば、「塩ソフトクリーム」
これね
食べた後に、写メ撮ってないのに気づいたので、慌ててサンプルをパシャ
おいしかった~
昨夜は、またまた11時すぎから2次会に参加。
新年度を迎えて、体制が大きく変わったから、支援について沢山話しました。
んー。時々激論www
お酒の席だから、みんな言う言うwww
同一法人の事業所と本体の連携とか、若手の育成とか。
どうすれば、利用者本位の支援ができるのか、ちっさな事から、医療と福祉の体制の違いとか。
色々色々時間忘れて話ました。
すっごく楽しかった。
先輩後輩関係なく、夫々が思ってる事をぶつけあって。
若干、一触即発って感じになったけど(^▽^;)
それでも、利用者支援って何だろう、どうすればよりよい支援ができるのかなって考えて、前向くみんなが大好きです。
始まったばかりで、改善する点はいっぱいで、でも、ちゃんと前向いてる職員がいるから、そこを中心に頑張っていこうねって確認し敢えて良かったなぁと思います。
それから寝たので、殆ど睡眠時間なかったけど。。。。
同室の利用者さんに5時には起こされたけど。。。。。(^▽^;)
これからの形が見えたかなぁって思います。
うん。毎年毎年、睡眠不足だけどwww
新年度すぐに、こんな風に話ができるからいいなって思います。
そんな、旅行のもう一つの楽しい事でした
あ、これ↓
これぜーんぶ『お塩』です。
ちょっと楽しかったし、珍しかったので、見つけて即購入しました。
どんな味かなぁ・・・
楽しみ
あ、もうトリゾ始まってる
けど眠い・・・・・
TS頼みで、もう寝まーす
おやすみなさい