こんばんは(*^-^*)

とうとう新年度が開けました。
問題は山積みだけど、前向きに1個1個潰していこうと思います。
そうそう、ちっょとすれ違ってた後輩とも、新しい関係が始まりました。
待った甲斐があったと言うか。。。
うん、信頼関係は崩れてなかった
時間を置いた事で、今までなれ合いだった部分が修正された感じです。
桜も満開。
まずは1ケ月、頑張るぞー


さてさて、さっき岡さんのブログ覗きに行って、
これやじるし読みました。
岡さんのインタビュー

濃い貴公子キラキラキラキラ
濃い・・・( *´艸`) 

やべーwwwwジワジワくるあせあせ

ご本人も食いついてましたけどwww

でもでも、内容はとっても濃くて面白かったです。

『1789』は、今までの東宝ミュージカルと一線を画す作品に仕上がってるみたいですね。
この記事読んですごく実感しました。私 ←

宝塚版とも違うみたいだし。
オリジナルが観たくなるかも
ってフランスには行けないけど(^▽^;)

岡さん自身も、今まで培ってきたものを、一旦壊す作業を要求されたみたいだし。
「岡さんの美意識はいらない」ってかなり厳しい言葉ですよね。
でも、岡さん、嬉々としてやってる感じがしました。

真っ黒々で人間性のカケラもない、そんなペイロールが早く観たい
そんで、小池君や和樹や大ちゃんやゆんたちを、イタぶってほしいです

しかし、大ちゃん。
帝劇デビューがこの『1789』で本当に良かったね
得るもの、観るもの、感じるものが沢山だ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
自由にのびのび、約1ケ月の帝劇公演を楽しんでほしいです。

大ちゃん頑張れ~

って、岡さんの事書いてたのにねwwww