こんばんは(*^。^*)
今日、最後の行事が終わりました。
5:30起きで、ぼーっとしたまま職場へ。
前々日までトラブルがあったり色々ありましたが、無事終了しました。
良かったよかったヾ(@°▽°@)ノ
んで、ブログも毎日書くとwww
ネタは大ちゃん提供だけどねw
さて、そんな大ちゃん(だけじゃないけど・・)のコンサート。
行かれた方のレポ読ませて頂きました。
皆さん大絶賛
観たかったなぁ、観たかった。。。
みたかったよ~

はぁ。。。観たかった←シツコイ?
だって観たかったんだもん(´・ω・`)
セトリも見ました。
いい曲ばっかりですねぇ。大好きなのばっかり。
大ちゃんが緊張したのも判る曲ばっかりでしたね。
私が特に食いついたのが、「Stars」と「愛は花、君はその種子~The Rose~」そして「Memory」。
特に「Stars」はジャベのナンバーなので、思い入れもあるんですよね。
すごく綺麗な旋律で、だけど歌詞にはジャベールの信念や決意が詰まってる歌。
ケアード氏に言わせると『星へのラブソング』ですね。
音階だけ追うと、さらっと流れてしまって曲の持ってるメッセージが伝わらない。
そんな難しさがある歌だと思ってます。
それを大ちゃんが歌った!!
あーーーーー!!!!!!
聞きたかったよ~o(;△;)o
私ね、大ちゃんはアンジョルラス→ジャベ―ル路線の役者さんかなって思ってたんです。
前にも書いてたかな?
だから余計に聞きたかった
いけなかったのが悔やまれます。
反動で車の中で、岡さんの「Stars」エンドレスするくらいww
今はCATSのDVD(ブロードウェイバージョン)流してますけどね。
きっと寝るときは「愛は花、君はその種子~The Rose~」を聞きながら寝ることでしょう(笑)
あ、アラジンの「ホール・ニュー・ワールド」は
日本語吹き替えの時、石井一孝さんが歌ってましたよね。
私的に、石井・岡の仲良しさんに関連する歌を
大ちゃんが歌ったことにもニマニマしました。
完全に自己満足なんだけどww
他には、蘭乃はなさんの「Time To Say Goodbye 」も大好きな曲です。
サラ・ブライトマンのやつね。
それに、1部の「ジュ・ト・ヴ」と「泣かないでアルゼンティーナ」も聞きたかったなぁ。。。。
あ「MEMORY」も「泣かないでアルゼンティーナ」もやっぱり浅利さんの訳詩だったのかな?
きになる~(>_<)
何はともあれ、大ちゃんお疲れさまでした。
今日、最後の行事が終わりました。
5:30起きで、ぼーっとしたまま職場へ。
前々日までトラブルがあったり色々ありましたが、無事終了しました。
良かったよかったヾ(@°▽°@)ノ
んで、ブログも毎日書くとwww
ネタは大ちゃん提供だけどねw
さて、そんな大ちゃん(だけじゃないけど・・)のコンサート。
行かれた方のレポ読ませて頂きました。
皆さん大絶賛

観たかったなぁ、観たかった。。。
みたかったよ~


はぁ。。。観たかった←シツコイ?
だって観たかったんだもん(´・ω・`)
セトリも見ました。
いい曲ばっかりですねぇ。大好きなのばっかり。
大ちゃんが緊張したのも判る曲ばっかりでしたね。
私が特に食いついたのが、「Stars」と「愛は花、君はその種子~The Rose~」そして「Memory」。
特に「Stars」はジャベのナンバーなので、思い入れもあるんですよね。
すごく綺麗な旋律で、だけど歌詞にはジャベールの信念や決意が詰まってる歌。
ケアード氏に言わせると『星へのラブソング』ですね。
音階だけ追うと、さらっと流れてしまって曲の持ってるメッセージが伝わらない。
そんな難しさがある歌だと思ってます。
それを大ちゃんが歌った!!
あーーーーー!!!!!!
聞きたかったよ~o(;△;)o
私ね、大ちゃんはアンジョルラス→ジャベ―ル路線の役者さんかなって思ってたんです。
前にも書いてたかな?
だから余計に聞きたかった

いけなかったのが悔やまれます。
反動で車の中で、岡さんの「Stars」エンドレスするくらいww
今はCATSのDVD(ブロードウェイバージョン)流してますけどね。
きっと寝るときは「愛は花、君はその種子~The Rose~」を聞きながら寝ることでしょう(笑)
あ、アラジンの「ホール・ニュー・ワールド」は
日本語吹き替えの時、石井一孝さんが歌ってましたよね。
私的に、石井・岡の仲良しさんに関連する歌を
大ちゃんが歌ったことにもニマニマしました。
完全に自己満足なんだけどww
他には、蘭乃はなさんの「Time To Say Goodbye 」も大好きな曲です。
サラ・ブライトマンのやつね。
それに、1部の「ジュ・ト・ヴ」と「泣かないでアルゼンティーナ」も聞きたかったなぁ。。。。
あ「MEMORY」も「泣かないでアルゼンティーナ」もやっぱり浅利さんの訳詩だったのかな?
きになる~(>_<)
何はともあれ、大ちゃんお疲れさまでした。