こんにちは(^∇^)

いいお天気な熊本でした。

今日は、まったり休日。

16日に録画してた『ライブ・スペクタクル NARUTO』を見てました。
キャナルに来てたけどスルーしちゃったので(;´∀`)
気になってたんだけどね。

今は、スーパー歌舞伎『ワンピース』が旬なんでしょうけど。

私、ワンピースよりNARUTO派なので(^▽^;)

ワンピースも好きなんですけどね。

で、感想。

キャラの再現率が物凄く高い
特に大蛇丸
声といい、姿といい
ざ・大蛇丸だった

でで、やっぱりカカシ先生
カカシがそこにいた
めっちゃカッコイイ❤

第七班のナルト・サスケ・サクラも再現率高かったです。


でもね、残念だったのが脚本。
良い所を集めて、しっかりNARUTOの世界観を出してくれてたけど。。。
詰め込み過ぎなんだよーザンネン…。ザンネン…。

波の国編だけでも、ものすごく深い物語なのに。。。
ナルトとイナリの心の交流。
サスケとナルトがお互いを仲間と認める。
白と再不斬の絆。
血継限界の写輪眼の事とかもね。
あげたらきりがなく来深いのに、さらっと流れちゃった。。

それに中忍試験がなくて、いきなりオロチ丸が出てきたと思ったら
サスケに呪印付けちゃうし。。。はぁ

第一部を詰め込んじゃったから、こうなったんだなぁって思いました。

プロジェクションマッピングとか
トランポリンを使った体術での戦いはすごく良かったです。

忍術での戦いも、おおおおって思ったし。

白の血継限界や守鶴が前に出てきた我愛羅の表現も
上手く処理してあった。

だから余計に詰め込み過ぎなのが残念でした

次があるなら、今回のをダイジェストとして、波の国・中忍試験・木の葉崩しetc
順を追ってつくってって欲しいなあって思います。

キャストさんみんなすごくクオリティ高いんだもん。
ほんと、制作さんお願いします。

そうそう、テニミュ2ndの四天宝寺の金ちゃんにオサムちゃんは、ナルトとカカシ♪
青学からは海堂で、大蛇丸の片腕のカブトだった♪

あれぇ。。この声知ってるって思ったら、だったっていう。
ナントも間抜けな私でしたチャンチャン