今日は朝から晴れ

午前中は学童さん連れて近所の公演までお散歩に行きました。
梅も青空によく映えてました

ね(^-^)
ただ夕方から雨になっちゃいましたが。。。。
さて、そんな2015年2月28日。
『BLOOD・Brothers』東京公演千穐楽でした。
早々に大ちゃんからもご報告があって。
美味しいお酒が飲めてたらいいなぁ。
ま、明日もお仕事だから、きっとソフトドリンクで終わってそうだけどwww
ちょっとだけ、BBの大ちゃんに触れると。。
大ちゃん、今回の舞台でまた、一段階上に昇ったなって思いました。
大ちゃんって、影で努力して、それを人に見せることを潔しとしない人なんだろうなって思っています。私。
だから舞台からしか、大ちゃんの努力って推し量れないんですよね。
でも、期待を裏切らずにステップアップしていってるのが、見るたびに確認できるんです。
もちろん、あーこれ課題だなぁとか思う部分もありますよ。
でも次観る時は、ちゃんと克服してるんです。
ちょっと話はそれますけど。。
去年のB.Dイベントのアメンバーさんのレポで、オーディションの事を話してくれた事を知りました。
私はすごく嬉しかった。
自分の足りないところを認められるって、自分に自信がついてきたってことですもん。
努力が結果になって、手ごたえを掴めてるから、オーディションに落ちたことも語れるようになったのかなって思いました。
今回は、サミーの人生を子供時代から大人になるまで演じています。
アンサンブルでの出が無いので、気持ちは作りやすかったと思うけど
サミーとしての出番が少ないうえに、出てくるたび年齢が飛び飛び。
性格づけに齟齬があると台無しになる難しい役でもあったと思います。
でも「familia」のときに感じた【んんん???】って思った部分が全く感じられませんでした。
東京で生きた19公演の中で、更にサミーを掴んだだろう大ちゃんが、大阪でどんなサミーを見せてくれるのか。
本当に楽しみです。
というか、自分の目で確認できないのが、悔しいwwww
大阪公演レポ、よろしくお願いします
そして1年前のやっぱり今日。
まおくんが、新しい扉を開けるために、いったん「浜尾京介」に幕を下ろした日ですね。
あっという間の1年でした。
合言葉はちゃんと心の大事な場所に仕舞ってあります。
今は一生懸命、寒空のN. Y.で夢に向かって頑張ってるんでしょうね。
でもね、なんだか時間がたつにつれて、願望が確信に変わってきつつあるんです。
あくまで私の確信だから、やっぱり願望なのかなw
2月28日と言う日。
1年と言う時を経て、偶然とはいえ、二人の役者として人間としての絆を感じられた日になりました。
大ちゃんもまおくんも、夢に向かって頑張れ~