こんばんは(=⌒▽⌒=)


昨夜は『ばばちゃん』みたテンションで思わず記事アップしちゃいました音譜


皆さんご覧になりましたかはてなマーク


グロテスクって言われてましたけど、うちの地元の南の方は、ヒトデヒトデやはもウツボを食べるので、特に「ばばちゃん」グロテスクって思いませんでした(笑)

捌かれた身をみたら、おいしそうにしか見えなかったですニコニコ


食べたい!!




改めまして、お久しぶりです。って1週間くらいはてなマーク

3月も一週間過ぎちゃいましたね早

今年の3月は初めから波乱続きでしてあせる

病気で職員が1週間休んだり、新人研修の打ち合わせや、内容の検討等々

うっわーーーーーってなった状態で過ぎていきました。


おかけで、まおくんのブログ本。入金忘れてました。。。。。゚(T^T)゚。


しかも、気づいたのが今日だった、おバカな私。。。


もう一回注文すれば大丈夫かなぁ(T▽T;)



まあ、そんな残念なこともありましたが、今日、新人研修(1回目)も終了し、とりあえず月末から月頭のバタバタから解放されました。


やったー!!


今回は女子職員を対象に行った新人研修でしたが、9:30~12:00過ぎまで、詰め込めるだけ詰め込まれて大変だったと思います。

なので、締めのときに

「報告・連絡・相談を忘れないこと」

「判らないことを判らないままにしない」

「次の人が仕事をしやすいように考えて取り組む」

「利用者から給料が出ている事を忘れ無い」

の4点をしっかり頭に入れておくようにと話しました。理解してくれるといいな~希


でも、最後まで熱心に聞いてくれて、このまま、まっすぐ育ってほしいなと思いました。



今年の女子職員は有望だ~合格うれしいな~音譜音譜



ただ、次が男性職員(1月入職)に対しての研修なんですが、この人がねぇ~ドクロなんです。

昨夜も引き継ぎのとき、現在の新人さんから相談を受けました。

曰く、「先輩でも自分より年下だと分かるとナメてかかる」「裏表がひどい」「すでに自分はできるって思ってて、助言を聞かない」等々・・・

まあ、色々聞いてはいたんですが、19歳から「あの人ダメです」って言われるって・・・と思いました。


おかげで、私の臨戦スイッチがONになりましてwwww

私、こんなタイプの鼻っ柱を、正論と正攻法でへし折るのが大好きなんですにひひ

基本的に体育会系のSなので(笑)

あ、あくまでソフトにですよ。

辞めない程度に、自分の慢心に気づくようにって優しさは一応持ってます。。もってるつもりです。。あせる





てか、自分の事より


大ちゃん!!


大ちゃんですよ!!


ブログ来ないですね~はぁ


大変なんだろうなって思います。あと2週間で初日ですもんね。


主役が踊れる人で、男性ばかりだから、振り付けもかなりハードなものになるんじゃないかと期待してますキラキラ


でもでも、そんな中BACSは入れてくるんだな~ドクロ


舞台のスケジュール的には大丈夫なんでしょうけど、時間がね~( ̄^ ̄)


生存確認できるだけでも良しとしよう('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


放送終わったらしっかり休んで疲れをとってほしいと思います。




そして、大ちゃんには関係ない事なんですが。


「ちぬ」観劇日、石井一孝さんのライブがあるんですよビックリマーク


しかも、ゲストが岡さん!!


久しぶりに、二人がそろった所見たかったな~


もう少し早く判ってたら、ハシゴしたのにぃぃぃY(>_<、)Y


何で日帰りにしたした自分ビックリマーク


いや、今日知ったんだから、悔やんでも遅いんですけどwww


本屋さんにはこまめに行っとこうか。うん。




明日から2連休。

しっかり休んで、活力充填して(お馬さんの人参のように、目の前に「ちぬ」ぶら下げてww)仕事頑張ろグー


ここまで読んでくださってありがとうございました


だらだら書いちゃいましたが、こんな感じの一週間でした(笑)




それではでは、素敵な休日を虹