私の中で、最近色々な人達と会話して居て今迄と一番違って来て居る事は『すきこそもののすべて』と言う事!此の事に気を付けて、仕事なり・人との会話なり・付き合い方を学んでいると言うのも、最近の人達の考え方や行動等を観て居て思う事は、余りにも適当な反中でしか物事を判断して居ないと言う事。要は、物事を深く考え掘り下げて観て居ない分適当な処でも相槌も打てるし、適当な処で返事も出来るのですが(無責任の何物でも無い!)裏を返せば物事を何も覚えないと言う事にも成り立ち、正直”ゲンナリ”して居る事も事実として有る。だからと言って自身が優れて居るなどと言う自惚れや途方も無い事を言って居るのでは無く、もう少し物事に対して真剣に考え行動すべきで一言一言を大切にすべきなんです。今日は少し真面目に弊社社員や自分の周りの人達に対して自分なりに観て感じ得た事を記載して居る内に世は師走だ!後一か月励む以外無い。