最近の自分の動きや行動を観ていると『心にゆとり』が無い事に気付く!ま~ぁ、ゆとりが無いと言うと格好付け過ぎですが、要は日々のキャパが無いと言うのが正しい解釈!只、それが何から来ているのか?好く判らないから始末が悪い。先日も、弊社の駐車場に飲屋さん達の車が停まっており、社員が来る前で有れば好いかと言う何時もの気持ち!只その時ばかりは違って居たし、お世話になって居る飲み屋さんでは、学生時代の友人のお子さんと飲んで居た時、知り合いの女性(他店のママさん!)が来て、同じく知り合いの方達の居る処で、何故か?言い合いになり飲んだ勢いなのか”ダスタ-”を顔目掛けて投げてしまった(当てに行ったのですが当たらず残念!肩も弱って居る(笑)。以前と言うか、基本的に酒を飲んでも飲まなくも普段から女性など殆ど相手にはして居ないのですが、その時ばかりは勢い余った!その位、今の私には『心にゆとりや・心に矯め』が無くなって来ている事に気付くのですが情けない事です!こんな事で如何すると言う気持ちなんですが起きて仕舞った事は事実でどちらが正しいにせよ私が悪いのですから仕方が無いが、そんな事よりもお店のスタッフや知り合いの方達には大変ご迷惑をお掛けした事を紙面を以て詫びたい。ゴメンよ!