我家の秋田犬”元”が、人間で言う中耳炎(犬は外耳炎)になって仕舞いました。と言うのも余りにも痒がり(飼い主の不注意に喝!)一年前辺りから頻りに首を振る仕草をして耳の付け根を前足でかくと言うよりも抉る様な事をして居たので時々耳が痒いのかな?(程度にしか思っておらず未熟でした)と思い、散歩の後とかに耳の中を綿棒等で掃除しては居たのですが、まさか外耳炎とは聊か参ったし犬にゴメンです(兎に角、犬は何処かの人間と違い喋らないので!)此の外耳炎は、なって仕舞うと非常に痒く時として耳の中に瘡蓋が出来るだけでに無く、化膿して膿む事も有り出来てしまうと中々完治しないので、兎に角普段からの手入れが必要!本当に秋田犬の飼い主として申し訳ない事と日田すらゴメン!です。治療は重曹か市販されて居ます塗薬を細目に耳の中に縫って風通しを好くして上げる事が大切な事で、あとは時に任せ気長に塗り続け治る事に専念!流石に参った成田山。