我家は如何言う訳かお袋が住む様になった頃から床暖房やエアコンを切って居るので(何故?好く判らないのですがお袋が好まない為と申し上げて置く)堀炬燵の廻りが床の為、先日も記載した通り適度に冷たい感じがする。そう思って本日炬燵の廻りを温かく演出する意味から敷きジュウタンを寸法を測り購入した。結構適当に寸法を測り依頼しましたが一日で出来上がりそうと言う事で、早速朝一番で注文し(子供でもアルマ-ニ!)夕方取りに行きまして敷き詰めたのですが、矢張りと言うか私の寸法が適当だったのか(そう!寸法が適当だったと言う事で好い!)上手く!炬燵の櫓に合わず苦慮しました。(中々の出来栄え我乍ら感心して居る)半端な必要ない余りの部分は、お勝手も床だけなので足元に敷く事にして(此れがまた”ぴったしカンカン”!)無駄を省き職人言葉で言う”追っ付けました”(笑) 結構見栄えがするので好しとしましょうや!。