先月もお話し致しましたが、今年の5月に高知で造って頂いた約3畳程の総檜・杉の犬小屋ですが、未だご本尊は入居を拒否している。雨が降ると私が家に帰るまで玄関先に居て扉を開けると私よりも早く一目散に自身が過し易い玄関の板の間に居場所を占有し動かないで居座る。例え蹴られ様が叩かれ様がガンとして動かず! (動かんわ!30kgも有るんですから(笑))先日も突然の雨で偶々本庄に居た為、慌てて家に帰りましたが、雨が降る中ずぶ濡れ状態で玄関先に仁王立ち!困った犬で、如何するんだよ此の3坪も有る小屋を只単に鳥や虫の移住場所にしては大変高価になって仕舞い何とか成らんかねと犬の両顔ホッペを摘み揺すり、問い掛けても知らんふり!未だ住人が定まらない小屋のお話し。バカにして居る訳では無く、真摯に何方かお住みになられませんか?因みに一度だけ私が酒に酔った時寝ましたが手足が伸ばせ結構涼しい快適?ですよ。
但し、電熱殺器が有っても蚊には刺されますと言う事はご理解下さい。それ以外は快適です。