明日は社員にとっては大変嬉しい一時金支給日!只、今回社員一人ひとりに企業内での将来の展望を発表して頂いていますので、それを叩き台に前年度とは少し違う発想を持って、支給するすると言う事を申上げている。従って、大変残念な事ですが社員一人ひとりの格差は間違いなく広がり、不平不満は承知!して居ますが、此れも将来の為と理解して頂く以外ない。何が?そうさせるのか?経営者として社員の方々には何時も何かに挑戦して欲しいと言う心と、経営者に何時でも取って代われる企業体質を整えて置きたいと言う念からです。本文に戻して!経営者側は支給出来たと言う安堵感と安堵感の裏側にある期待に夢膨らませ支給して見たい気がする。今日の夜露は一人で浴びて楽しい想いを、新しい人達との遭遇で味わう事を期待して! いざ・いざ!出陣!つかまつります~ぅ。明日が辛いな~ぁきっと!