先日広島で戦没者慰霊式典が開催されたのをテレビジョンで観ていましたが、今回の花としてアメリカやドイツやイギリス・他と言った実際にプルトニュ-ムを持っている国々の参加で?式典そのものは成功裏に終了する事が出来たのでしょうが、同じ人間として果たして参加するだけの事で、世間が言うそんなに高い評価と言うものが語れるの(得られる)であろうか?と言う事に対して私は疑問に思う一人です。一国は現実にその国に原爆を落とし今もその事で戦争の終結を見たと嘯く国民性を持ち続ける国!きっと、日本的評価としたら先ずは出席して頂く事に意義が在る等と馬鹿な役人的発想で物事を理解しようとするであろうが、もの事が飛躍しますが、沖縄の対米軍に対する接し方と同様で事なかれ主義が間違いだと何故?気付こうとしないのか!広島に来て何故?長崎へは行かないのか!広島と長崎では意味が違う?違おうが・何であろうが・原爆を落とした事は事実!その事を如何して議論しないのか?日本の国民は、戦争が終わったと言う錯覚の中で寝たまま!