やっとの思いで5階のオ-バ-ホ-ルが終りそうです(今も終ったと言えない)途中電気屋さんが段取りミスを繰返してしまった付けで大工さんは待ちぼうけ・内装屋さんは他の仕事に入ってしまい職人の方々の繋ぎが無くなり今以て終了していない。当初は6月Endには問題なく終了すると言う事で始めたのですが、早半月が過ぎ1ヶ月に成ろうとしている。その間、間借り暮らしの2階生活!此の怒り何処にもぶつけられないとは、仕事上で発生している部材が無く製品が組めない苦渋の思いと同じで、どちらもにしても好い事ではないし、半分開き直りの世界で居ましたが、矢張り出ました!!西南側の何時も雨が降ると雨水が差し込んでいた箇所のクロス剥ぎをしていた職人から電話が入り現場に行って観るとあや?大変!ボ-ドはカビが発生して居てクロスを剥ぐとカビの影響で悪臭がする始末!とんだ落ちが付いていたのですが、此れは工事をしたから判った事で此処に居る限り、此の悪臭を知らずに吸っていた事を考えればラッキ-と思う意外ないので、気持ちを切替えて悪い処があるのなら今の内にと思うのは、仕事と同じで何故か怒る気にも成れず(物に当っても致し方ないから)開き直りの世界か!此の分では未だ々工事は終らないなと思う本音!。