日本と言う国の行き着く先は果して何処なのか?日本と言う国には必要な(島国ですから資源も乏しく何かと正義を貫く道具を・・・・)歴史が適当に塗り替えられ、購入する品物は手に取るなり、物を確認して購入するなりしていた文化も、今はインタ-ネットショッピングと言う飛び道具で処理してしまっている。そんなに機械は万能なのか?いや違うぞ~ぉと一人吠えてもホエ-豚かな?。絶対違う!必ずトラブルが生まれる(今も生まれているではないか!其れを%で表現しているから一般的には2%とか3%と言う数値で騙されている)その時、今のシステムで大丈夫な分けない筈で、にも拘らず何故?機械に使われるのか!どうして商品を自身の目で確認して購入しないのか(熱気が!)人間がトラブルを招いている。そんなの変だろう!私が言いたいのは、決してインタ-ネット上で物を購入する事がNG!とほざいているのではなく、物事の判定とは、確立されて居ればこそ対処出来る。今のシステム機器は暗中模索の中、出たとこ勝負ではないのか!もう少し現実を見ようよ。