日本という国は、色々な分野に於いて物を造る(作る)と言う事に掛けては自動化が進み、少なからずとも目に見える製品は世の中に出た時点では大凡自動化がなされた快適な環境で過ごす事が出来る唯一の国に違いないと思っています。私が丁度就職した時代大凡30数年前は、反対に大凡の製品を造る機械・機器(其処で出来上がった製品)は半自動と言う物で大半が人間が操作・管理をして造った(作った)ものです。現在の日本での製品群は自動化で造った(作った)ものが、当たり前のように使われ・考えられ、若い方達は育てられたと思っているのでしょうが、もう一度"事業仕訳"ではないが、君達の世代間で周りの環境を見直す時期に来ているのではないかと考え始めている。そんなに便利になって如何するの?が、私が今!考えている何故?です。何事にもどっぷり浸からない様にと言う自身への戒め(教訓)と若い方達へのレタ-だと思って頂ければ幸いだネ!。偉そうに。