何が起因しているのか判りませんが、此の季節になると製品の不具合が数件発生し苦慮する(今年も発生してしまった)要因は外注企業だけの責務ではなく弊社管理部門の悪さ加減もあると感じる。此処は直して行かないと顧客に対して製品を納めさせて頂いている意味合いが薄れるので、本日も朝のミ-ティング時社員向け連絡はさせて頂いた。不具合の現物を一つずつ確認したところ普段実施されそうもない方法で不具合製品を造ってしまったと言う現実があり、製造担当者・弊社管理者共何故?と言う思いで居るのですが、聞くと以前も発生していてその時に不具合部位まで突き進んで解明していない事が、今回発生した事実に対して新たな不具合として認識され、現実に再発し態々苦慮している。至急関係者を集めて悪い!好い!ではなく、各々の部位に沿って発生してしまった物事を、各部門で水平展開して頂き認識を共有するだけの行為で此の事は再発しないと感じている。