今盛んに正規社員と非正規社員の格差について議論しているのですが、個人的な考えとして記載致します。格差は基本的には存在しますし、失くしてはいけない事だと思っています。正規社員は何と言われようが現在に至って居る訳で非正規社員はどんな理由にせよ一度はリタイア-し自分の世界を見た筈です。(女性はえぇ~と思うでしょうが)その差だけでも格差は存在する。もっと簡単な格差と言う事で、男女格差は変わっていますか?変わっていないと私は思っています。若しそんな事はない変わっていると思っている方がいらっしゃるのであれば、それは格差ではなく”待遇”若しくは”扱い方”だと思っています。皆さん方はこの考え方を如何思いでしょうか。是非率直な考えを教えて下さい。