日本とペル-とのサッカ-を見ていた時に思ったことですが、中村俊輔と言う選手は何か技術的に日本の選手では抜けている様な感じがした。試合の中で見せた、彼が得意としていますフリ-キック?2本は凄いと思うしその全てが得点に結びつくと言う事は素晴らしい事、その前に蹴っていた遠藤選手の失敗をかき消す事も出来良かった事の一つと思っていますが、私が彼を凄いと言うのは、その事ではなく(終了インタビュ-の中で不機嫌だったのは欧州での活躍からしてフリ-キックからの得点は当然なのでしょう)後半交代する前に放ったセンタ-サ-クル付近からの選手の頭上を越えたバックスピンパスの事です。皆さん方は見ていましたか?その時アナウンサ-も実況の中で、おっとパスが長過ぎるとミスキックらしい事を言ったのですが、ボ-ルは確かに頭上を超えはしましたが、選手が走り込んだ場所にバックスピンがかかり足元に落ちた。しかし、選手が諦めて走りこんでいた為ボ-ルは足に付かず相手側に、この事を誰~も評価していなかったのですが、後にスポ-ツ番組で某コメンテ-タ-が私と同様の事を言って再度ビデオで流していた時に、その光景は映っていた。その事を試合終了後評価しなかった事に(話題にしなかった事に)中村選手の不機嫌な仕草がカメラワ-クとして映ったのかと思えた。