思うところがあって、色々な分野で色々な事を試している時期なのですが(個人的に)人間が吸収出来る事って自他共に自身が考えている程、各人”実”にはなっていない事が少しづつでは御座いますが判って来た。それならば、先ずもう少し時間を掛けて考えるなり・自分の色を出してみるなり模索しても良いのではと思える事が大なり小なり成り立つ(即断も好し端)人間は考える動物!自分の範囲を超えても、考える事で進歩する。最近他の業種の方達と関わりを持つ機会に恵まれ今迄の自分の色を封印して、別な考え方で接触して見たが、結構楽しい(当然我慢は必要ですが)事も発見出来、動けば動いただけの新しい事を学ぶ事も出来る。だから、人間はひとっ所にじっと我慢して居る事はないし、他の空気に触れる事も今だけしか出来ないと悟ったならば実行すべきで、後々の事など考えず先ずは動く事です。それが出来ないのであれば、その時期が来るまで待つ以外ない。しかし、何時訪れるか判らない時期に期待を掛けられる程、世の中は待ってはくれない事も事実として存在すると思うので、此処が寛容(此処ではこの字)の決め何処。